皆に厳しく自分にも厳しいくとても良いと思いました。チャイム鳴る前から先生がいる講義はめったにあるものではないと思います。レポート、テストと共に大変でしたが、とても満足し、やりとげた気がします。半年間ありがとうございました! |
とてもわかりやすい講義でした。先生の授業の進め方好きです。分かりにくい問は、何とかして学生に理解させようとして教えて下さったのでとても良かったです。毎回の課題はとても大変だったけど、ORのために、たくさんの時間をついやしたので、理解できたのは課題のおかげです。中間が終わった後もあきらめずここまでやってきて良かったです。先生の授業は学生の学習意欲をかきたてるすばらしいものでした。大学なのにチャイム前に来て、たくさんの準備をしている先生は自分にきびしい感じなので、先生のいう事は、すべて納得できました。ありがとうございました。達成感でいっぱいです!!!!! |
毎回の課題には苦労しましたが、そのつど、どの辺が理解できていないのか、など、その場で解決できて、よかったです。発表は、自分とは違うやり方で、とり組んであるのかが分かり、「こんなアプローチの仕方もあるんだー」と、ためになりました。全体的にORをよく理解できる講義になっていたと思います。 |
とてもわかりやすい授業で楽しく学べました。先生も優しく、丁寧に教えてくれたので、理解しやすかったです。また、ORをより深く学びたいと思いました。 |
難しかったけどなかなかおもしろかった。ただ少しレポートが多かった・・・ような気がします・・・。 |
いい授業でした。 |
課題の答えをプリントか先生のOHPでしてほしかった。(発表の人が間違えている場合があったので) |
適度にORの世の中での利用の紹介などもあり、ORに対して興味を持たせてくれる楽しい講義でした。また、根本先生のホームページでのORの準備がすばらしく(他の内容もとても見やすかったです)、とても助かりました。 |
講義の内容に関しては特に問題がないが、テストの過去問をするときに、HPに答えだけでものせてほしかった。過程は自分で考えることができるが、自分で解いてみて解答がないのがつらかったです。 |
課題の発表が速くて採点できないことが多く、内容が理解しづらいところがあったので、難しい課題には別紙で解説をしてほしい。 |
レポートの解答を学生に発表させるのは良いと思うが、発表者の解が2人ともまちがっている、もしくは片方間違っている場合何が正解なのか判断しづらい。 |
提出物や発表が嫌いなので、その点に関しては実力で評価されているので良かったと思う。 |
理解度によって浮きしずみが激しく、非常に波のある授業であると思った。もう少し、レジメに説明をつけて分かりやすくしても良いと思う |
難しいと聞いていたけど授業が分かりやすかったのでよく理解できた。自分がこうゆう内容の講義が好きだという発見ができた。 |
実際にやっている事は難しかったが、なかなか解り易く教えてもらったので理解できました。 |
レポートの答えをだしてほしかった。学生のは正解か不正解かわからない。 |
先生の話をよく聞いたら内容がよく理解できました。話し方もはっきりしていたので、とても好印象な授業でした。 |
テストの時間が短い、又は問題が多い。期末も、時間があればできた。 |
ORの講義を受けてよかったと思う。前半は課題も多く、中間もヤバかったのでだめかなと思ったけど後半頑張って盛り返すことができた。これからの大学生活、卒業した後でORで学んだことが役に立つ場面があればいいなと思う。 |
初期段階でつまずいてしまったので、後半が苦しいと思いましたが、後半の方がわかりやすかったです。説明も後半が理解しやすいと思います。 |
・生徒が発表するのはとてもよいことだと思った。しかし、その発表(答)を生徒同士で検討する時間があればさらによかったと思います。あと、発表のときの答をうつす時間がなくて、家で勉強しているとき、ちょっとこまった。
・全体的にとてもわかりやすかったです。
ネットワーク計画の本とかを図書館でみても、数式だらけでなにをいっているかわからなかったものを、先生はここまでわかりやすくしてくれていると思うと、感謝、感謝でございます。
|
週2の授業で1限だったのがきつかったです。毎回出る課題が大変だったけれど、そのおかげで力がついたんだと思います。ORは楽しかったです。ありがとうございました。 |
レポートが毎回出ていたので、それぞれの問題を理解できるのはよかったと思います。けど、まる1日、2日使ってレポートをやっていたので1回の問題数を減らすか、週1回のレポートにしてほしかったです。授業の流れはたまに速い時があったけれど、スライド(プリント)が見やすくできているので理解しやすかったと思います。 |
ORを習い始めた頃、演習の答を他人に頼んでもらうという授業スタイルに慣れませんでしたが、だんだん進むにつれて先生の授業のやり方に慣れていきました。OR系の他の授業も積極的に勉強していきたいと思います。どうもありがとうございました。 |
講義は理解しやすく説明してくれていたと思います。少し説明のスピードが早く分からない所もあったけど...。ORを理解することができたのは、毎時間出される課題レポートのおかげです。頑張ったので、かなり達成感があります!! |
授業で説明をうけて例題を解いて、課題として演習を家で説いてみるという課程は自分が理解することに対してかなり効果があった。テストの解答用紙は線とか入っているよりも白紙の方がやりやすい。 |
とても理解しやすい講義だったと思う。有効な知識を得ることができたと思う。これからある問題と直面したときにはORを思い出し意志決定法に向かえるように頑張りたいと思った。 |
今学期受けてた講義の中で一番眠くてわかりやすかった。単位が取れるかが心配だったけどこれほど勉強しないでもとれるから基礎とはいえ自分に合っていると思う。 |
後半が特に難しい講義でしたが、説明はわかりやすかったと思います。もう一度とこの講義を受けようと思いましたが、担当者が代わってしまうのは残念です。 |
講義は初めはついていくのが大変でしたが、やっているうちに慣れてきて楽しかったです。HPに問題や過去問の答えがあるとうれしいです。 |
大変だったけど、とても充実していました。授業についていけない時が多かったけれど、プリントで1人ででも分かり易いように作られていて助かりました。 |
初めは出来ない上に課題も多くて大変でした。全ての時間をORに費やしてました。しかし、先生の準備のよさと、私たちをきちんと評価してくれているなどと思った時から、積極的に授業を聞いてがんばろうという気になりました。内容は難しいですが、とてもためになるものだと実感しました。大学にきて、『勉強したぞ』と初めて感じれる講義でした。 |
先生、私に単位をくれてありがとうございました。テストの点数以外のところもちゃんと評価してくれていて嬉しかったです。
中間の時にはもうだめだと思ったけれどなんとかなって良かったです。
生産管理もとるかも!?しれません
根本先生最高☆
|
私は、自宅で勉強よりか、学校で先生の授業を聞いて理解を深めていきました。授業、分かりやすかったです。 |
私は今学期、時間の多くをこのORについやしました。ハードではあったけど、やりがいのある授業でした。
|
ORという分野に初めて取り組んだのですが、とても分かりやすく、おもしろかったです。 |
ORは毎回課題の量が多くてたいへんだった。でも、やってる内容は好きだった。 |
私は好きでこの講義を選んだので、内容的にもとても興味を持つことができました。また、根本先生だからこそここまで理解度を高められたのだと思います。 |
解答についての具体的な説明がもう少し欲しかった。資料は良く準備されていたが、その説明があいまいな部分が多少あったのが残念だった。
これからも授業を取るかもしれないので、そのときはよろしくお願いします。
|
レポートの提出をせめて週一にしてもしかった。他の講義のレポートと重なるとどうしても雑になってしまうから。解答については基本解答を提示しているときとしてないときがあり、問題内容を考えてのことだろうが、見直しをするときなどに困った。できれば2週間に一度小テストを行いその解答提示をレポート形式で出すような方がよかった。(そうすれば2週間の内容理解を計ることもでき、学生も余裕をもってレポートにとりかかれると思う。)
|
まったく知らなかったORというものをわかりやすく説明していてよかったと思う。 |
最初は課題が毎回出て、量も多いときがあったりして大変だったけど、終わってみるとしっかり課題をこなしたことでORに関して理解できたし、関心もでてきたと思う。授業の内容も、たまにある雑談もおもしろく、楽しい授業だった。
|
初めての分野だったので最初とまどったけど理解できるとおもしろかったです。
|
講義は非常に解りやすかったです。HPなどに演習などの解答例を乗せて欲しい
|
初めて勉強する分野でしたがなんとかやってこれてよかったです。とても勉強になりました。 |
はじめのうちはポイントがつかめずわからない、難しいと思っていましたが、勉強していくうちに楽しくなりました。ありがとうございました。
|
授業内容は難しかった時もあったが、ORという新しい専門教科を学べて良かったと思う。 |
今まで受けてきた授業の中には勉強している事が、何の役に立つのか、どんな場合で作われるのか、ということが分からないものがありましたが根本先生が問題に入るたび、どういう所で使われてどんな役立があるのかをていねいに教えてくれたので、興味をもって授業に望むことができました。
課題では量によってつらい日もありましたが、興味がある事で、さほどつらくなかったです。
コンピュータ基礎演習に続きORでもありがとうございました。
|
ORの授業はとても楽しいものでした。でも、課題の多さといったら、今までの大学生活ではありえないくらいの多さでした。始めは、ついていくのに大変でしたが、しだいについていけるようになれたと思います。厳しい授業でしたが、自分を厳しい中においておくのもいいと思いますので、これからもこのような授業を続けてください。
|
思ったより楽しく講義を受けることが出来て良かったです。もう少し頑張って評価を上げれればと思いました。
お疲れ様でした。
|
室内を見回っていたので分からない事を聞きたい時声をかけやすかった。出席点入れてもらえたので助かりました。神とあがめています。
|
根本先生の授業はわかりやすく、配布資料などがしっかりまとめられていて、とてもよかったです。
一つ問題があるとすれば、教室がすこしせまかったです。
|
講義はとても分かりやすく、丁寧でよく理解できたので感謝していますが、先生の声は高い!!もうちょっと落ち着いた講義がよかった。
ありがとうございました。
|
講義内容は分かりやすかったと思います。自分の頭がそれについていけない事もありましたが・・・。たまにある余談も興味深い内容で聞いていて楽しかったです。授業を受けるのが苦になる事はありませんでした。(発表の時意外)
ありがとうございました。
|
配布資料にもっとくわしく解法をのせてほしい。 |
私にとってはとてもおもしろい内容のものでした。納得しながら進められ、そして、課題をほぼ毎回だしてくれていたのがとても良かったです!私のスタイルには当たっていました。やはり聞くだけの講義ではなく、授業外で、問題を解く事は、これからの私に役立つものだと思います。先生の説明はとてもわかりやすく、毎回ちゃんと出来ました。あと、内容提起もよかったです。ありがとうございました。 |
一時限目の遅刻不認だったため思った以上に出席はギリギリでしたが、授業としては非常におもしろかったです。先生も気軽に話せて楽しかったためゼミも考えていますので、どうかよろしくお願いします。 |
質問しやすく、わかりやすい講義だと思いました。進行がすこし早かったです。途中わからなくなりそうで大変でした。一人でも楽しく講義を受けることができました。パワーポイントを使って自分でレポート発表できてよかったです。
|
何も不満はありません。
秋の生産管理論も履修したいと思っていますのでHP共々宜しくお願いいたします。
|
成績の付け方の明確さが、学習意欲をかきたてる要因になっていたと思う。講義の速度も適度で、理解しやすかった。
|
教師自身、この授業に興味を持っていると感じたので私自身もおもしろいく授業を受けることができた。黒板に書くとき、ごちゃごちゃになることもあったのでもう少しわかりやすく書いてほしかった。
|
全体的に簡潔でわかりやすい説明でよかったです。途中なかなか理解できないところもあったけど・・・。
|
問題に対して各自で考えさせたり、話し合いをさせながらの授業は良かった。ああいった自由性を持たせた方が学生は集中しやすいと思う。
|
過去問題の解答があれば良いと思いました。
|
演習発表が見えにくい人がいて、他人の採点がやりにくいです。
レジュメを両面印刷にして、枚数を減らしてほしいです。
|