2024(令和6)年度 ゼミナール Review
研究室現在の活動内容に関しては根本研究室ホームページをご覧ください.
ゼミナールT 受講生 3人
主なゼミナール内容
プレゼミ
ゼミナールT
- 週1回(水曜10:00〜 )
- 春学期:入門文献の購読およびプレゼンテーションの実習
- 使用テキスト: スウガクって,なんの役に立ちますか?,杉原厚吉,誠文堂新光社(2017)
- 夏:数理モデルの応用
- 数理モデル思考で紐解く RULE DESIGN -組織と人の行動を科学する-,江崎 貴裕,ソシム (2022)
- 秋学期:GIS習得
- 使用テキスト:まちの課題・資源を可視化する QGIS活用ガイドブック: 基本操作から実践例まで,半井 真明,学芸出版社 (2022)
- 卒業研究テーマ設定にむけてのディスカッション
夏合宿
- 2024年9月12日〜15日に清里にて実施.
- 幹事:大野君,会計:澤田さん
ゼミナールのページに戻る
作成:2024年9月23日