5/15

最近見ているもの

★稲葉輪宝★:ドリブルズの仲間、漫画家志望の彼の生活ガわかります。(個人的な紹介)

イサイズのユーザーコラム:日替わりでコラムが読めます。(合コン必勝学など多彩)


4/22

第二回 挑戦状 

賞金1000円 現在ひまな人募集中
クロスワードみたいなパズルです。


4/18


先着2名に賞金付きで、クイズを出題しました。

1位 小田倉さん 1000円

2位 辻村さん 100ルピー

贈呈します。

4月17日 23:34開始後

4月18日18:08に優勝者が出ました。

 


3/28

毎日、英文の文献を読み勉強してます。結構充実して日々を送ってます。


2/23

macromedia DIRECTOR7 LITEでシューティングゲームを作りました。

「Post Man」 ―時間制約付き巡回セールスマン問題の難しさ―

内容: ポストマンが家に手紙を届けます。家は不在の時が多いので、なかなか受け取ってもらえません。道を歩くアヒルやカエルをひき殺してはいけません。もちろん、アヒルやカエルに手紙を届けてもだめです。

macromedia Shockwaveコンテンツです。

追加:このゲームを敵にぶち当たって進めるものだと勘違いしてた人がいました。
マウスでクリックして手紙を届けるゲームです。


2/22

様々事情が絡み合い、もうすぐ春というのにストーブを買いに行きました。
今の時期はビックカメラやヨドバシカメラなどの安売り店では、展示品はおいてなく注文でした。
はやく必要だったので、いろいろ探してると、ある量販店に欲しいものがありました。
でも、そこは、値札のよこに「在庫一台限り」とあました。しかも活字で書いてあり、蛍光ペンで強調されてました。

そのように強調された商品が他にもあったので、勝手に積んであったダンボールを探し、型番をみたら両方とも2台づつあり、ウソだとわかりました。

欲しかったのですが、こんないいかげんな店にお金を払うのは嫌なので、わざわざ遠くのコジマ電気まで行きました。

警察のウソ報道などをみたりして、ウソをつくと結局、損するのは自分、悪いことはできないなーと感じました。


2/15
 
 いまのめりこんでるのがやっぱりオークションです。
このおかげで、テレホンバンキング(電話で銀行のフルサービスが受けられる)やダンボール、プチプチ(名称エアーキャップ)、郵送代を知るため、ハカリまで買い揃えました。



2000/2/10
スノボードに行ってきました。あらゆる限りの情報をしいれて 格安にて滑ってこれました。


12/2

 秋葉原にいったらオウムのパソコンショップがありました。
信者らしき人物が店の前でおおきな声出してビラを配ってました。
6時間後に通ったら、まだその人物が大声でびら配ってました。

11/7

 yahooのオークションで昔集めていた、ビックリマンシールが高値で売買されてます。
そのおかげでパソコンが買えそうです。

Yahoo!オークション


10/27

株式投資をはじめました。といってもバーチャルですが、
しゃぶしゃぶを賭けたので毎日株価をチェックしてます。

野村のバーチャル株式投資倶楽部

ちなみに名前はhirokazukimuraでやってます。

追加:ソフトバンク株のおかげで2/15日、元金の3倍に!


10/10

コンピュータを買いたくてオークションのページをチェックしてます。

Gatewayオークション
onsale
ecap24
Yahoo!オークション


Home