![]() |
ようこそa1p21501の卒業研究の部屋へ! | |||||||
|
|
|||||||||||||
これからきっと大変になるの日々を大事に残っておく!今回こそきちんと書くように頑張るよ。 (いい思い出になるでしょう...) 2004年6月24日(木) 今日は厚生棟でシス科の留学生に「アンケートを協力して」って声を かけられました。内容を見たら、予備登録、履修登録に関するものです。それほど知り合いではないけど、一応 卒研関連あるテーマなので、彼女に研究について話したいと言いました。ところで彼女が「私はあなたと違い」って拒否さ れました。しかも、真剣にアンケートを書いてる私に「そんなに考えないで、適当でいい 」って言いました。なぜ!! 2004年6月23日(水) 今日はスポーツ大会でゼミが休講になりました。朝9:20から12:30までしっかり体 を動きました。項目はバドミントンとショートテニスです。堀田研も一緒に参加しました。久しぶりの堀田先生も出場 して、元気のようでした。 2004年6月17日(水) せっかくいろいろ調べたのに、今日は先生の前にうまく話すことができませんでした。 しかも遅刻しました。先生から「自分がなにかを話す前に話す内容を絵で表現し、話すとき絵を見て自分の意思を伝える 」とのアドバイスをいただきました。 2004年6月10日(水) 先生がアメリカに行くため、今日のゼミは休みになりました。 2004年6月2日(水) やっぱり、問題をうまく整理していないです。先生のホームページの「卒業研究」
のページに私のテーマが「??」って書いていました。吉田君は「先生はページ更新のが忘れただけだ」って言わ
れましたけど、自分が一番分かります。それはテーマがまだ明確していないの警告です!目の前の問題はまず問題
点を整理することです。先生は次の課題をくれました。 課題1. 問題点を詳細化。どこが悪い?物理的な目に見えないところ(システム)それ
とも制度自体なの?(なぜ)
課題2. 問題の全体図(シンプルに表現)
課題3. 他校の予備登録状況の調査
課題4.(次回に発表) (1)予備登録とはなに?(図で説明)(2)予備登録説明図の悪い点を指で指す(問題の明確) (3)悪い点の理由を示す 以上の課題を整理することで、少し問題点が見えてくるではないかと祈ります。 |
|
*文教大学 * 根本研究室 * 堀田研究室 |
Copyright © 2004 GUOHUILING AllRights Reserved. |