/*------------------------------ ex6_2:コイン投げ (乱数クラス Random の利用) -------------------------------*/ import java.util.Scanner; import java.util.Random; // Random クラスを利用するために必要 class ex6_2 { public static void main(String[] args) { Scanner stdIn = new Scanner(System.in); // 標準入力として Scanner クラスを利用,変数stdIn宣言 Random rnd = new Random(); // 乱数を使うため Random クラスを利用,変数rnd宣言 int num, coin, i = 1; while (i != 0) { System.out.print("\nコインを投げますよ."); System.out.print("裏か表か当ててください [裏:0, 表:1] -->"); num = stdIn.nextInt(); // あなたの予想[0,1] coin = rnd.nextInt(1); // コイン投げの結果[0,1] if (num == coin) { System.out.println("\n凄い!当たりです"); } else { System.out.println("\nぶー!外れです.顔を洗って出直しておいで!"); } System.out.print("\n もう一度やりますか? [やめる:0, 続ける:1] -->"); i = stdIn.nextInt(); // 続けるかどうかの値取得 } System.out.println("\n終了します.また会いに来てね\n"); } }