/*--------------------------------------------- ex9_3.java メソッドの基本(いろいろ使ってみよう:その2) ----------------------------------------------*/ import java.util.Random; class ex9_3 { public static void main(String[] args) { // main メソッド int n = 10; int a[] = new int[n]; double res; init(a); // メソッド init() を呼び出し(実行) disp(a); // メソッド disp() を呼び出し(実行) res = ave(a); // メソッド ave() を呼び出し(実行) System.out.printf("平均は %5.3f です.\n", res); } static void init(int a[]) { // init():配列 a[] を受け取り,中身を0〜99の乱数で埋めるメソッド Random rnd = new Random(); for (int i = 0; i < a.length; i++) { // 配列 a[] の長さ分だけ繰り返し a[i] = rnd.nextInt(100); // 0〜99の乱数を生成して配列に格納 } } static void disp(int a[]) { // disp():配列 a[] を受け取り,表示するメソッド for (int j = 0; j < a.length; j++) { System.out.printf("%3d", a[j]); // 整数型 a[j] を3桁で表示 } System.out.println(); } static double ave(int a[]) { // ave():配列 a[] を受け取り,平均を計算してその値を返却するメソッド int sum = 0; for (int i = 0; i < a.length; i++) { // a[j]の合計を計算 sum += a[i]; // sum = sum + a[i]; } return (double)sum / a.length; // a[j]の合計を長さ(n)で割って平均を出し返却する } }