宿題2 yubin, year, result(int型), address(文字列型)という変数をつくり, yubinに文教大学湘南校舎の郵便番号,addressに大学住所,yearに文教大学創立年を代入. 「文教大学の創立年は○○○○年です。  文教大学湘南校舎の住所は 〒○○○-○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○  です。」 と表示する(改行位置は上記のとおりとすること.郵便番号のフォーマットも上記のとおり「3桁-(ハイフン)4桁」とする.同様に,越谷校舎の郵便番号,住所を代入して 「文教大学越谷校舎の住所は 〒○○○-○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○  です。」 と表示する.次に, yubin を year で割った商と剰余をそれぞれ計算し、     「 ○○ ÷ ○○ = ○○ 余り ○○ です」 と表示する.○○はいずれも変数内の数値を表示.以上を実行するプログラムを作れ. クラス名:r2学籍番号(例:r2a0p21000) ファイル名:同じ 提出物:[...java]のファイル 提出場所:[public\jugyo\joho\Keijo堀田\10プログラミングT\rep2_2010.10.5] 締切:次の授業時間前(9:20迄)