宿題3 キーボードから文字を入力させて読み込み,その値を加工して表示させるプログラムをつくる. 具体的には,「名前」(文字列型)と1〜9までの数値(整数型)1つ,及び,10桁の好きな数値1つ(実数型)を入力させる. 名前は以下の通りに表示し,1〜9の入力された数は,その段の九九の計算をして表示,及び,好きな10桁の実数1つは,\マーク付きの3桁毎にコンマを入れる書式で表示する. 「あなたの名前を教えてください -->」と表示し,キーボードから読み込み 「1〜9までの数値を1つ入力してね-->」と表示し,キーボードから読み込み 「10桁の実数を1つ入力してね------>」と表示し,キーボードから読み込み 「○○○○さん、こんにちは。」 「○の段の九九が知りたいのですね。では、表示します」     「○×1 = ○」 「○×2 = ○」  … 「○×9 = ○」 「そうそう,○○さんは \○,○○○,○○○,○○○ 円欲しいんですね.欲張りですね.」 と表示する. クラス名:r3学籍番号(例:r3a0p21000) ファイル名:同じ 提出物:[...java]のファイル 提出場所:[public\jugyo\joho\Keijo堀田\10プログラミングT\rep3_2010.10.12] 締切:次の授業時間前(9:20迄)