import java.util.Random; // Random クラスを呼び出し public class Ex04_1 { public static void main(String[] args) { Random rnd = new Random(); // 宣言 int saikoro; // サイコロ用の整数変数宣言 boolean saikoro_b; // サイコロ用の変数:論理値型 long saikoro_l; // サイコロ用の変数:長整数型 float saikoro_f; // サイコロ用の変数:float型 double saikoro_d; // サイコロ用の変数:double型 System.out.println("今からサイコロ振るよ!"); saikoro = rnd.nextInt(6) + 1; // 0,1,2,3,4,5 の乱数生成し,1を足す System.out.println(" サイコロの目は " + saikoro + " で〜す!\nおしまい。。。"); System.out.println("\nと思ったけど,他のサイコロも色々振ってみるよ!"); saikoro_b = rnd.nextBoolean(); // 一様疑似乱数:論理値型 saikoro_l = rnd.nextLong(); // 一様疑似乱数:長整数型 saikoro_f = rnd.nextFloat(); // 一様疑似乱数:単精度浮動小数点型 saikoro_d = rnd.nextDouble(); // 一様疑似乱数:倍精度浮動小数点型 System.out.println(" 論理サイコロ〜: " + saikoro_b); System.out.println(" 長整数サイコロ: " + saikoro_l); System.out.println(" 浮動サイコロ1: " + saikoro_f); System.out.println(" 浮動サイコロ2: " + saikoro_d); System.out.println("ねぇねぇ,面白かった? 今度こそおしまいだよ。。。"); } }