Ex12_1



/*-------------------------
 Ex12_1.java
 init(), 図形の平行移動描画
 --------------------------*/
import java.applet.*;
import java.awt.*;

public class Ex12_1 extends Applet {
	int x, y, wid, hei;		// 矩形の座標位置(x,y)と幅wid,高さhei 用変数宣言
	int rr, gg, bb;			// 色設定用の変数 赤rr,緑gg,青bb 用変数宣言
	Color col;

	public void init() {		// 初期設定 initialize
		this.setSize(500, 300);		// アプレットの画面サイズ指定
		x = 5;	y = 5;				// 矩形の(x, y)座標位置
		wid = 105;	hei = 30;		// 矩形の幅・高さ
		rr = 0;	gg = 0;	bb = 255;	// 矩形の色(rr,gg,bb)
	}

	public void paint(Graphics g) {
		for (int i=0; i<25; i++) {
			x += 6;			// x座標を6ずつ平行移動
			y += 5;			// y座標を5ずつ平行移動
			wid -= 4;		// 幅を4ずつ減らす
			hei += 5;		// 高さを5ずつ増やす

			rr += 5;		// 赤色光を5ずつ強くする
			gg += 8;		// 緑色光を7ずつ強くする
			bb -= 10;		// 青色光を10ずつ弱くする

			col = new Color(rr, gg, bb);	// 色(R,G,B)を作り col に格納
			g.setColor(col);				// 色(col)を設定する
			g.drawRect(x, y, wid, hei);		// 矩形【左上(5, 5),幅100,高さ50】を描く

			col = new Color(bb, gg, rr);	// 色(R,G,B)を作り col に格納
			g.setColor(col);
			g.drawOval(180+x, 170-y, hei, wid);
		}

	}

}