import java.util.Scanner; public class Hw03 { public static void main(String[] args) { Scanner stdin = new Scanner(System.in); int flg; // 条件分岐用変数 System.out.println("----------------------"); System.out.println(" レストランにいこう! "); System.out.println("----------------------"); System.out.println("『いらっしゃいませ.メニューをどうぞ』"); System.out.println(" 1. 「焼き魚定食をちょうだい」"); System.out.println(" 2. 「パスタが食べたいな」"); System.out.println(" 3. 「フレンチ〜なき・ぶ・ん」"); System.out.print(" => "); flg = stdin.nextInt(); if ( flg == 1 ) { System.out.println(" 『お客様.当店はイタリアンレストランでございます.パスタにしましょうね』"); } else if ( flg == 2 ) { System.out.println(" 『かしこまりました』"); } else if ( flg == 3 ) { System.out.println(" 『お客様.フレンチは隣のレストランでございます.今日は気分を変えてパスタにしましょうね』"); } else { System.out.println(" 『お客様1,2,3以外を入力されましたね.つまみ出せ!』"); System.out.println(" あなたは黒服の男に店の外へ放り出された.ゲームオーバー。。。"); return; } System.out.println("『デザートはどうなさいますか?』"); System.out.println(" 1. 「ジェラートが欲しいな」"); System.out.println(" 2. 「マカロンをください」"); System.out.println(" 3. 「やっぱ,プラムプディングかな〜」"); System.out.print(" => "); flg = stdin.nextInt(); if ( flg == 1 ) { System.out.println("『承知いたしました』"); } else if ( flg == 2 ) { System.out.println("『ここはイタリアンだってゆってんだろ!』\n あなたは腹ぺこのままつまみ出された.ゲームオーバー。。。"); return; } else if ( flg == 3 ) { System.out.println("『クリスマスにイギリスに行け!』\n あなたは空腹のまま放り出された.ゲームオーバー。。。"); return; } else { System.out.println(" 『お客様1,2,3以外を入力されましたね.つまみ出せ!』"); System.out.println(" あなたは黒服の男に店の外へ放り出された.ゲームオーバー。。。"); return; } System.out.println("あなたはおいしいパスタとジェラートを食べて大満足で帰途についた.\nめでたしめでたし。。。"); } }