 |
宿題の採点を生徒をすることについて、
得点の基準が個人によって異なるので何か先生が水準(答えがあっていたら50、努力した結果がわか
る過程なら20、すべてが正しかったら100など)を指定してほしかったです。
↓実際に沢山努力して取り組んだ→50
手を抜いて薄かった→100
悩んで努力したことを評価して欲しいと思いました。
|
 |
改善する点はないと思います。
授業を聞いていれば教科書はいらないですし。
一つ言うのであれば、小テストの問題数を増やしてほしいです。
勉強した所が出ないのは悲しかったので…
最後の方にあった自習(先生が近くにいた)時間はとても助かりました。
テスト期間前に終るのは最高なのでナイスです!
学生にとっては最高なので続けてほしいです。
|
 |
講義の後の質問は良くないみたいなやり方がおかしいと思った。
|
 |
配布資料の残余ネットワークのところの説明が、難しそうな教科書みたいなかんじだったので、すこし理解
に時間がかかりました。ダイクストラ法とか他異のやつはよくわかったんですが…
毎回の課題は良いと思う。やりがいを感じられる講義だと思った。
|
 |
特にはありません。今のまま、続けてください。
話はもっとゆっくり話していただきたい。
たまに、聞き取れない時があるので。
|
 |
毎回配られている資料等は問題を解くうえで、とても理解しやすかったです。また、毎回の課題の量もちょ
うど良かったと思います。
|
 |
この授業を受けてよかったと思います。
勉強になるし、とても役に立ったです。
先生もやさしくて、授業でよく説明してくれました。
とても分かりやすいです。問題を解けるのは面白いです。
|
 |
プレゼンテーション形式で見やすく、とても分かりやすかった。
改善して欲しいと思うような事は無かった。
|
 |
毎回の授業で提出する課題は、大変ではあったのですが、問題に取り組む機会が増えて、理解を深めるこ
とができたので良かったのですが、その問題に対しての解説があった方が良かったです。
配布される資料はとてもわかりやすかったです。
|
 |
出席をとるのがすごく早かったので、もう少し(5分くらい)おそくてもいいと思いました。
一つ一つの質問にていねいに答えてくれていたのが好印象でした。
|
 |
授業はとても分かりやすかったし、毎回出される課題も最初は嫌だったけど、内容を理解するためにはい
い勉強の機会になttあ。なので、これは続けたほうが良いと思う。
プレゼンで課題を発表するのは他の人の考えとか見れて良いのですが、自分がいつ指される人じゃないか
と毎回ドキドキするので、学籍順にするとかにしてもらえると心の準備もできると思います。
|
 |
秋セメスターは、どうもお世話になりました。良かった点はまず根本先生の面倒見の良さと、とけ込みや
すさです。その2つがかさなる事で、質問のしやすさ、理解のしやすさにつながったと思います。そして
毎回課題を出し、次の講義でも前回の内容の復讐出来、発表という形式をとる事で、みんなの理解につな
がったと思います。以上の事から、これからもこういった形式を継続されれば良いと私は考えます。
乱文になってしまいましたが、これからも今までもように良い講義をして下さい。ありがとうございまし
た。
|
 |
○成人式の翌日は辛い
○評価点はすごいありがたい
○1限が辛い
○先生の説明や話し方は分かりやすい
○先生が学生の質問にその場で答えてくれるのがいい
○名前を覚えてくれるのがいい
|
 |
全体的に良かったです。他の授業では質問をするのに少しちゅうちょしてしまうけれど、質問しやすか
ったので、この雰囲気を継続してほしいです。
改善してほしい点は、課題を出すときにもう少しその課題のヒントを出してくれれば助かりました。
|
 |
辛かったり、眠かったり、眠かったりで本当に大変でした。講義はとてもわかりやすかったです。
|
 |
毎回、課題がでるので、勉強する時間がとれたことは良いと思いました。
先生の教え方も声がはっきりしていたり、とてもわかりやすかったと思います。
|
 |
プリントの中にもうすこし練習問題を増やしてほしかった。
レポートの発表はとても良かったと思った。
|
 |
授業の説明は、現実のできごとを代材にしていたので、学生の興味を引きつきやすくしており
よかったと思います。課題が他の授業と比べて多いと感じましたが先生の学生にもっと勉強し
てほしいという気持ちが強く伝わったため、気になりませんでした。全体としてこの授業を受
けてためになったと思います。
ただ、学生の優劣をつけるためしかたがないと思いましたが、テストの時間が問題と比べて少
なかったです。
|
 |
自身の能力としてはこのORの分野にはこの授業を受けて向いていないなと思ったのですが、
根本先生の授業はとても面白くて興味深いものだと感じました。
パワーポイントを作っての発表は、とても緊張したけれど自ら考えて内容しっかり理解しよ
うとしないと出来ないことで、そう努力することが非常に自分の力になったので、レポート
の発表は続けていくべきだと思います。
|
 |
この半年、とても楽しく授業に取り組むことができました。
小テストの日程を初めから決めて知らせてくれたらよかったなと思います。
テストの前日にアルバイトが入っていてピンチでした。(普段から勉強していればいい話です
が…)
あと、テスト勉強をするのに、過去門の答えがほしかったです。当たっているか不安で、テ
トが怖いです。
|
 |
前回に、先生の別単元を取って、とても楽しかったのと勉強になったと思ったので、今回こ
の授業を受けることに決めました。
考えていたより難しくて、理解するのにすごく時間がかかってしまったりしましたが、受け
て良かったと思っています。課題、頑張ってきます。1年間ありがとうございました。
|
 |
他学科の自分でも分かりやすい丁寧な説明でした。毎回の課題は週2回あるので大変でした
が、課題にすぐ手を出さないければならないからこそ、授業の記憶があるうちに復習が出来て、
とても自分のためになったと思います。また、1まとまりごとにプリントをもらえるのは復習
がとてもやりやすかったです。
|
 |
毎回の課題は辛かったですが、課題のおかげで毎回の授業を振り返ることができ、次回の授業
や小テストでもちゃんと結果を残すことができたと思います。また、オペレーションリサーチ
に関する科目も初めて受講しましたが先生の授業は面白く興味をもって聞けたのでオペレーシ
ョンリサーチという科目にも興味をもてました。
改善してほしいのは、週に2回の授業が1限はつらすぎるということです。私ハ毎回眠すぎて
何度か起きることをあきらめました。
|
 |
毎回課題を出すので、裏面だけ使ったことある紙などで提出するのは可能になってもいいので
はないかと思います。
|
 |
プレゼン発表や毎回の課題など、なにかと忙しい授業でしたが、授業も面白く最後まで頑張る
ことができました。経情の先生の中で、数少ない面白い先生だと思います。
|
 |
課題を学生に発表させたり、レポートとして提出させることは、毎回の授業の内容の復習にも
なるので良かったと思います。
個人的には、課題発表日ショウトウ祭の直前・直後にあたらなくて良かったです。学生側の都
合を考えて下さったのだと思うのでぜひ来年度も続けて欲しいと思います。
|
 |
特になし。毎回楽しく講義を受けることが出来てよかった。
|
 |
理解しやすい説明で分からない点などにもすぐ対応してもらえたので良かったです。
もう一回くらい課題発表の機会があれば良かった。
授業内で解説の無かったレジュメ末尾の復習問題の解答などを配布していただけると嬉しい。
(直接、伺えば良いかもしれないが…)
|
 |
授業の進むペースについては考えるための時間が多く取られており良かったです。一方では
説明のペースがはやいときもおり、そのときは分かりずらかったです。完全に分からなかっ
たわけではありません。
課題についてはシラバス通りに多く出ていました。これは内容が多いときもありますが、理
解する上では役立ちました。
全体を通せば時間のない人には大変だったでしょう。
|
 |
週2で1時間目だったからきつい。学際や部活のイベント前は死ぬかと思った。ということ
で授業内容はとても興味深いことなんで週1の2単位の内容で春秋連続とかだったらもっと
ゆっくり学べたなあと思います。要するに一日でやる内容が多すぎて俺のCPVは限界でし
た毎回の課題とそのプレゼンは非常に効果的だと思う。あれは他の授業でも導入して欲しい
くらい。テストの点数だけではなく課題の提出状況、出席でしっかり評価されたのは有難か
ったです。正直Cだと思っていたので。あと、クリスマスの補講は正直勘弁です。教育支援
課をあれほど恨んだことはありません。
|
 |
今のままでも十分なほど良い講義だと思います。
|
 |
今まで受けてきた授業の中で一番たのしく学ぶことが出来ました。
正直、数学的な分野は得意ではないと自分で思っていたのですが、根本先生の授業は楽しく
学べました。授業の途中で雑談など交え、おもしろい話をはさんでテンポ良く進めてくださ
ったので、焦らず理解していくことが出来ました。毎回のレポート課題があるのは正直キツ
かったでうsが、提出の義務ではなく、自由だったし、今思えば、それぞれの問題を正しく
理解出来たのは、このレポートをやっていたおかげだと思います。
|
 |
ネットワークモデル分析でとても良かった点は、根本先生が生徒にしっかり教えようという
気持ちが表れているところでした。大学の授業のいくつかは、先生が生徒に理解させようと
してついてこい。みたいな感じで。しかし、根本先生は生徒全員にちゃんと内容を理解して
もらって勉強の楽しさを使えるという授業のように私は感じました。教え方もとてもうまく、
わかりやすかったです。
授業の中でとてもわかりやすかったと思うところは、パワーポイントのスクリーンを引き上
げうしろのホワイトボードに直接マジックで書き込むというところです。パワーポイントの
スライドだけでは、やはりどうしてもわからないところがでてきます。そこで直接書き込む
という方法が、私にはとても分かりやすく感じました。
それと、毎回課題を出すというのも良いと思いました。ネットワークモデル分析のような授
業は、練習問題をたくさん解かないと理解することはとても難しいと思います。なので授業
中だけで理解するのは難しいと思いました。かといって自分で予習復習をする人は少ないと
思います。そこで課題を出すことで生徒勉強するのがとても良いと思いました。私も勉強が
きらいで最初は毎回課題が出るのがとてもいやでした。でも何回か課題をだしているうちに
自分の力がついているのに気がつきました。そして理解しはじめたので、授業が楽しくなり
ました。とても良い授業だと思いました。来期でスケジューリングをとろうと思っています
のでよろしくおねがいします。
|