![]() |
2019年度 最適化モデル分析
|
経営学部経営学科 専門科目・3年生以上対象 |
アンケート集計結果
平均値 | そう思う | ややそう思う | どちらともいえない | あまりそう思わない | そう思わない | |||
5 | 意欲的に取り組んだか | 3.80 | 3 | 2 | 5 | 0 | 0 | |
学部専門科目平均:3.99 |
||||||||
7 | 到達目標を達成できたか | 3.75 | 4 | 3 | 3 | 2 | 0 | |
学部専門科目平均:3.93 |
||||||||
8 | シラバスに沿って実施されたか | 4.75 | 9 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
学部専門科目平均:4.23 |
||||||||
11 | 教員の話し方は明瞭か | 4.73 | 8 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
学部専門科目平均:4.06 |
||||||||
15 | 興味・意欲が増したか | 4.67 | 9 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
学部専門科目平均:4.15 |
||||||||
16 | 総合的満足度 | 4.91 | 10 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
学部専門科目平均:4.21 |
アンケート自由記述欄のコメント
![]() |
質問しやすく良い雰囲気でよかったです。 |
![]() |
私にとってこの授業は難しかったです。しかし、必要な知識だとは、とても思います。将来ORというのは重要性が増してきて企業で必要とされるものとなるので、これから少しづつ勉強できたらと思います。 |
![]() |
本先生の教え方はとても分かりやすく、授業開始時に課題の採点をすることで前回の復習として、より理解を深めることができた。課題を発表をした部分は出した答えが間違っていたとしても先生の詳しい解説で理解することができ、絶対に忘れないと思う。また、生徒に解かせるだけではなく先生も一緒に解いて考えていく授業はとても身になった。これからも、分かりやすく楽しい授業を続けてほしい。 |
![]() |
数字をあつかうのは苦手なのですが、何とか最後の授業まで終えられました。難しかったけど、分かる所は楽しかったです。また、分かるようになりたいという気持ちでたくさん勉強する機会ができました。課題が少し重たかったですが、他の授業でこんなに充実はしていないので、逆に良かったです。ありがとうございました。 |
![]() |
良かった点:POWER POINTだけでなく、黒板やホワイトボードでゆっくり説明をしてもらえる。テストが2回に分かれている。過去のテスト問題が配布される。 改善してほしい点:配布資料のPOWER POINTの横のメモ線がない(色が薄い)方がメモを書きやすいと思う。 |
![]() |
かみくだいて説明されていたので数字に対する苦手意識を少し減らして受けれました。 |
![]() |
試験が苦手でもレポートで補える点や、試験の結果だけでも賄える点、多少点数が足りない人に課題で補填してくれる点がよかった。一回休む程度なら、次の講義で復習してくれるので問題ないが、連続で休んだ人はついていくのに厳しいかと思った。一度ついていけなくなった人の欠席が多い気がした。出欠席点が甘いと欠席が増えそうなので、病欠、就活、諸事情を除いて少し厳しくすると欠席がなくなると感じた。 |
![]() |
スピードが自分に合わなかったです。内容の濃い授業だったので、ゆっくりやると次の年の人も助かると思います。先生との距離が近くてよかったです。 |
![]() |
初めて根本先生の授業を履修したが、特に今回は少人数だったので、それが私にとって授業の進行状況を自分のペースに合わせることができたと思うので良かった。授業内容は他の科目に比べると難しかったが、毎回の課題や、演習問題があったのでわからないままになることはなかったので良かった。テストだけじゃなく、課題提出や出席状況もしっかり評価されるので、良かった。良い成績を取れた時の達成感は凄いです。 |
![]() |
課題をやって評価点をもらえるのがうれしい。分からない所を丁寧に教えてくれたり、理解するまでやってくれるので助かりました。授業が早く終わるので、カレーを食べに行けた!!テストの模範解答がもう少し欲しかった。 |
![]() |
少人数だったのでわからない所も先生に聞きやすかったので、あまりつまずくことなくテストに臨めました。毎回課題をやることで、技術、知識を身につけることができるので、継続した方がいいと思います。ただ、今回課題を発表していない人がいた気がして、発表なのにやっていない人は注意をした方がいいと感じました。今回も楽しい雰囲気で授業を受けることができました。ありがとうございました。 |
![]() |
スケジューリングをネットワークモデル分析の2つの授業から講義を受けていたので、理解するのにあまり時間はかからなかった。根本先生の講義はとても分かりやすく、一人一人に丁寧に教えていただけるのでとてもありがたかった。授業の時間が一限ということだけは少し大変だった。そして2時間連続というのも辛い。秋学期の授業が金曜日ではなければ取りたい。 |
作成日時: 2019年10月29日