![]() |
平成26年度 スケジューリング
|
経営情報学科 専門科目・2年生以上対象 |
アンケート集計結果
平均値 | そう思う | ややそう思う | どちらともいえない | あまりそう思わない | そう思わない | |||
1 | 出席率は十分? | 4.27 | 35 | 28 | 7 | 4 | 0 | |
情報学部専門科目平均:4.36 |
||||||||
2 | 授業外の学習時間は十分? | 3.95 | 27 | 25 | 15 | 5 | 2 | |
情報学部専門科目平均:3.91 |
||||||||
3 | 授業への取り組みは十分? | 4.04 | 30 | 24 | 16 | 1 | 3 | |
情報学部専門科目平均:4.07 |
||||||||
4 | 授業領域への関心は増しましたか? | 4.27 | 40 | 19 | 12 | 1 | 2 | |
情報学部専門科目平均:4.09 |
||||||||
5 | 授業の狙いを達成できましたか? | 4.05 | 32 | 25 | 8 | 4 | 4 | |
情報学部専門科目平均:3.94 |
||||||||
6 | シラバスでの目標に対して授業は適切でしたか? | 4.66 | 48 | 17 | 3 | 0 | 0 | |
情報学部専門科目平均:4.23 |
||||||||
10 | 総合的満足度 | 4.63 | 48 | 18 | 4 | 0 | 0 | |
情報学部専門科目平均:4.21 |
アンケート自由記述欄のコメント
![]() |
かた苦しい授業ではなく,楽しく知識を頭に入れることが出来た.授業の方針や評価方法も明確で,授業内容以外で悩むことなくストレスなく出来た. |
![]() |
授業がわかりやすい.勉強すればテストで結果がでるのがうれしい. |
![]() |
パワポがわかりやすかった.テスト前の対策用の問題集がテストに役立った. |
![]() |
不合格者への対応がすばらしいと思いました. |
![]() |
◇良かった点◇ 簡単な例で説明してくれるので,講義が非常に理解しやすかったです. 継続し続けてほしい点は特にありません.改善してほしい点も講義を良くするための 提案もありません. 感想としては,この講義に関しては欠点がないと思いました.だから特にありませんと答えました.聞きたいことがあるとしたら,なぜ自分の評価点が高かったのかです.特別何かしたわけでもないから気になります. |
![]() |
◇良かった点◇ ・毎回課題が出たことは本当に良かった.課題が出ないと試験の前しか勉強せず,良い点は取れなかったと思う. ・出席が厳しかったこと.集中して授業を受けたかったので,本当に良かった. ・テスト結果,個人成績表の返却があったのは,勉強した成果が確認できるのでもらって嬉しかった. ◆改善してほしい点◆ ・小テスト過去問の解答が欲しかった. 今学期の授業の中で一番充実した楽しい授業でした.また根本先生の授業を取りたいと思いました.ありがとうございました. |
![]() |
出席を取るタイミングが早すぎると感じました.バスの遅れなどもあるので,もう少しだけ緩くしていただきたいです. |
![]() |
頑張れば,しっかりとテストで点を取ることが出来るような仕組みになっていて,努力したかいがあったなと思いました.講義自体もわかりやすくて,楽しく学ぶことが出来たと思います. |
![]() |
スライドが見やすくてよかったです.テストの結果で単位を取れるか取れないかがはっきりしていて,分かりやすかった.最後に今までの成績が分かるのは,他の先生も見習って欲しいくらいです. |
![]() |
課題をやっていたおかげで,テスト勉強もしやすかったです. |
![]() |
毎回課題が出たので,前回の授業のことをしっかり復習できて,次の授業に臨めたのが良かった.課題を毎授業ごとに出すのは今後も継続してほしい. |
![]() |
◇良かった点◇ 前回の授業の復習を毎日やっていただいていたので,分からない点をそのままにすることがなく,授業に臨むことができるのでよかったです.最後に成績表を作って詳細に成績をつけていただきありがたかったです. ◆悪かった点◆ 特にありません. 4ヶ月間丁寧に教えていただきありがとうございました. |
![]() |
過去問の答えがほしかった. |
![]() |
とても分かりやすい授業でした.経営をする上で重要な位置づけになるものだと思うので,しっかり覚えておきたい. |
![]() |
毎回講義が分かりやすかったので,このまま続けて欲しいです.過去問ももらえたりしたのがありがたかったです. |
![]() |
とてもいい講義だったと思います.逆に勉強不足な自分が情けなく思えました. |
![]() |
パワーポイントの作り方が複雑だったので,理解するのがとても苦労しました.テストが終了した今でもまだあやふやなので,講義中で理解できるようにして欲しいと思いました. |
![]() |
難しかったが,やりがいがあった. |
![]() |
毎回の課題に取り組む姿勢が大事だなと思いました.根本先生の授業は,実践的でとても有意義でした.今後根本先生の他の講義も受講してみたいと思います.改善してほしいとことは特にありません.ありがとうございました. |
![]() |
・寝ちゃってすみませんでした. ・最適化の課題に没頭してすみませんでした. ・授業は相変わらず分かりやすいです.楽しかったです. ・ネットワークモデル分析と最適化モデル分析をとっていて,より理解が深まりました. ・ゼミもORの本を読んでますが,ORめちゃくちゃ面白くて,勉強してるのが楽しいです. ・満点取れなくて残念でした.本当に取りたかったです. |
![]() |
パワーポイントでの分かりやすい説明が良かったです.. |
![]() |
課題の答案を用意されていたのが良かった.見直しを出来て繰り返し学ぶことができた. |
![]() |
スケジューリングの授業楽しかったです.先生の解説,レジュメ分かりやすかったです. |
![]() |
◇良かった点◇ 先生がとても熱心だった. ●改善してほしい点● 出席をとる時間を10分間位にしてほしい 〜感想〜 途中で授業に出ることを諦めずに毎回出席すれば良かった. |
![]() |
わからないことも結構多かったのですが,とても分かりやすく教えていただいて,テストも点数が平均点を超えることが出来て良かったです. |
![]() |
アローダイヤグラムやPERTの最初の分野にかける時間が長いと思った.カットの部分にもっと時間をかけて欲しかったです. |
![]() |
先生の講義は分かりやすくて,とても良かったです.ありがとうございました.ホットケーキの作業工程がシンプルで身近で分かりやすくて良かったです. |
![]() |
基本的に先生のシステムは良いやり方だと思います.毎回出席に焦るので絶対に授業を受けることができるのでいいです.パワーポイントによる説明の仕方がとても見やすくわかりやすかったです.練習問題に取り組む時間を少し増やして欲しいと思いました. |
![]() |
パワーポイントを使い,とても見やすくて授業が分かりやすかった.しかし授業速度が少し早いように感じた.なのでもう少しゆっくりお願いしたい. |
![]() |
毎回レポートを出してもらい分かりやすかったです.スライドも適切なスピードで順を追って進めることが出来ました.. |
![]() |
内容は難しい授業でしたが,根本先生の分かりやすい説明やおもしろい喩え話などのおかげで理解することが出来たし,自分から理解しようという意欲もわきました.本当に分かりやすい授業だったので今後のこのままでいいと思います.自分は最初は本当に授業内容を理解できていなかったけど,勉強して出来るようになったので,今はこの授業を受けて本当に良かったです. |
![]() |
この大学に来て一番ためになったおもしろい授業でした.成績については,評価方法について,はじめに提示してくれるのは嬉しかったです. 初めは怖い人だと思っていました.今はまたスケジューリングの授業受けたいです.春学期ありがとうございました. |
![]() |
授業内容が充実していて,説明もわかりやすく,理解しやすい授業でした.ORの授業を1年の頃に受けていてとても楽しく,こういった内容に興味があったので,特に楽しかったです.テストは思ったよりも出来ませんでしたが,課題等も評価に入れていただき良かったです.ありがとうございました. |
![]() |
パワーポイントが見やすく,説明も分かりやすかった. |
![]() |
◇良かった点◇ 公平な評価,分かりやすい授業 ◆継続点◆ テストの解説,成績表 ○改善点○ 課題(先生の採点も知りたかった) |
![]() |
パワーポイントがとても見やすく,分かりやすかった.授業が理解しやすかったので,このままを継続してほしい.. |
![]() |
スライドが丁寧に作られており,それを前のディスプレイと手元の資料の両方で確認できたので,とても分かりやすかった.また説明も理解をより一層深められるようになっていた.そして自分にとって大きかったのが,自立的に課題をやる機会があったこと.点数よりも,授業の内容を充分理解しようと取組めた. |
![]() |
講義全体を通してm説明が分かりやすかったのですが,後半が駆け足だった印象でした. |
![]() |
とても良かったです. |
![]() |
◇良かった点◇ 根本先生の暑苦しいくらいの熱心さ ◆改善して欲しい点◆ 実際にスケジューリングをつくる具体的な方法を教えて欲しかった. 〜感想〜 頑張ってきたが,最後の最後でテストだけうまく行かず...悔しいですが,これからさらに勉強をしていきたいです.ありがとうございました. |
![]() |
毎回課題が出て,復習できたのが良かったです. |
![]() |
良かった点は毎回の課題があるため,復習でき,テストでも力を出せたので良いと思います.スライドの授業も分かりやすかったです.プリントなどの事前準備も良かったです. |
![]() |
根本先生へ 先生の授業を初めて取ったのは去年のことです.最初のネットワークモデル分析は私にとって苦手な科目でした.やりたいけど,なかなか出来なかった.それでも私は最後までやりました.先生は本当に面白いです.今年はやる気を出す.一生懸命にやりました.大学の中で一番努力したと思います.先生には本当に感謝しています. |
![]() |
今回この授業を取ってとても良かったです.授業の内容はちょっと難しいですけど,問題を解けたら,とても嬉しいです.秋学期も時間があったらまた根本先生の授業を取りたいと思います. |
![]() |
基本的に改善して欲しいと思うようなことはありません.課題も多かったですが,毎回きちんとやっていたので,テスト勉強がスムーズに出来ました.実際毎週毎週進むごとに内容が難しくなっていき,ついていくのに必死でした.最後まで頑張ってついていって良かったです.ありがとうございました.解説も丁寧でとても分かりやすかったです. あ!!!改善して欲しい点ありました!!!小テストの過去問の答え下さいよー!捨てないでください!勉強を効率的にするためには答えが必要なときもあるんですよ.過去問の中から本番のテストに出す問題をなくせばいいのではないですか?それなら答えをまる覚えする人もいないだろうし.とにかく答えは配って欲しかったです.また機会がありましたら,よろしくお願いします. |
![]() |
分かりやすい部分を重点的に指導しているので,わかりづらいところを丁寧に指導してください. |
![]() |
根本先生の授業を取ったのは今回で2回目です.根本先生は惹きつけるような話し方,教え方なので,ケータイをいじる暇もありません.話を苦で聞いていることは基本なくて,先生の話力はすごいと思います.ただ,過去問を配られて,テスト勉強しやすかったのですが,答えがなくて,本当の答えがわからず,間違って覚えていたりという点があったので,答えがあったらありがたかったです.でもとてもとっても良かったです.ありがとうございました. |
![]() |
途中からわからなくなった.内容が難しかったです.なのでそんな楽しかった印象はないです.単位が取れなかった負け惜しみなので気にしないでください. |
![]() |
レジュメが見づらいことがありました.小さいので書き込みにくかったです. |
![]() |
4年生にやさしい授業だったら嬉しかったです. |
![]() |
1回1回講義が丁寧で面白かったです.過去問配布が助かりました.楽しかったです. |
![]() |
私は1年生の時,ORを取りました.春セメではDでしたが,友人と再び取り,Bで単位が取れました.その授業に近い科目だったので履修しました. 正直こちらの方が分かりやすく,1年越しですが,やっと理解出来ました.資料も見やすく保管しています.ORの導入はとても最適だと思います. |
![]() |
過去問の答えがあれば,試験勉強も楽になったと思う.先生のスクリーンを使用した授業は大変わかりやすかった.特に数学的な説明は具体的で,数学が苦手な人にもとっつきやすい授業の形態だったと思います. |
![]() |
ゆるくて楽しい授業だった.ただ席がつめつめで遅れてしまった時とか,空いているところを探すのが大変だった.テストも難しくて少し諦めていたけど,評価点のおかげでスケジューリングの授業,単位を落とさなくてすみました.ありがとうございます!! |
![]() |
慣れなくて難しく感じることもあったけど,パワーポイントにそって説明しながら定業を進めてくれるのでありがたかったです. |
![]() |
毎回の課題は復習として,とても役に立ったと感じています.課題の解説を最後に先生がまとめたものでもしてもらえると分かりやすかったです. |
![]() |
ネット上にPDFで授業のプリントをアップロードしていただいたところが良かったです. |
![]() |
課題は大変だったけど,出すことによって家での勉強時間が増え,理解をするのにかなり役立っった.課題はあってよかったと感じた. |
![]() |
とても良い授業でした. |
![]() |
前回の復習から入るので,記憶に定着できる授業でした.またコミカルといいますか,ノリが良い授業で,受けていて苦にならずにやれました.今までありがとうございました. |
![]() |
最初の問題はやさしかったので,敷居が低くて良かったと感じました.それゆえ,この授業のテストを2回にわけて欲しかった.ネットワークや最適化と違い,回数が少ないのはわかるが,1回こっきりというのはなかなか厳しいかなと感じた.しかし授業自体は分かりやすく,面白かったので,とても良かった.実力制というのも他の授業と違い,ごまかしがきかなく真面目な人が有利なので良いと思った. |
![]() |
春学期間ありがとうございました.非常に丁寧な授業で理解しやすい内容でした. |
![]() |
プリントの配布もしっかりあり,そのプリントを元にした授業は分かりやすく,とても良かったです.この授業のやり方は継続していって欲しい.過去問の答えが無く,テスト勉強をしていて,合っているか分からなかったので,解説や答えの配布があったらよかった. |
![]() |
正規分布やアローダイヤグラムなど他の授業でもテストなどで出て,この授業で自ら取組み,理解できていたので一石二鳥だった.根本さんの授業は熱意が伝わってきたので良かった. |
![]() |
お話が面白いのと,声が大きいので,眠くならずに受けられました.テスト2週間前までアローダイヤグラムさえ書けませんでしたが,テストのために勉強したので,大方書けるようになりました.新しいスキルを身につけることが出来ました.ありがとうございました. |
![]() |
楽しく講義を受けることが出来ました.教室が小さい点が気になります. |
![]() |
・良かった点 開始がはやい 講義がうまい 理解しやすい ・悪かった点 進度の進み具合がバラけているように感じた. ・コメント 1学期間ありがとうございました. |
![]() |
講義内容は非常に分かりやすく,先生の話も聞きやすく楽しめました.ですが講義に出れなかった日に,ネットでパワーポイントを見て勉強するのですが,先生の説明込みじゃないとわかりにくいなと感じました. |
![]() |
毎回,復習の意味も含め,課題を出している点はとても良かったと思う.また多くの図を使って説明する点もとても良かったと思う.また根本先生の授業を取得したいと感じた.半年の間ありがとうございました. |
![]() |
何年かぶんのテストの問題集がありましたが,できれば答えがあればよかったですが,無かったので自分で一度やって,他の人と見比べるということが出来たと思いました. |
![]() |
課題も評価の対象になればもっとやる気が出ると思います. |
![]() |
一つ一つの講義が理解しやすかったです.日常生活の身近なものをイメージさせてから,内容を教えてくれたので良かった.日頃の考え方がスケジューリングで少し変わりました. |
![]() |
ORの授業と比べてわかりやすくてよかった. |
作成日時: 2014年11月17日