ゼミ日記
〜1年間成長の記録〜
戸惑うの毎日、きっと無駄な日々ではないと思います.... .

9月24日
今日から秋学期が始まります。履修登録の時の考え不足で、水曜日の1限に授業が登録されてしまいました。そうするとますます一人になってしまいます。それで教務課の先生と相談の上で、授業変更ということになりました。たぶんまだ秋学期が始まるの気分がなってないのせいで、みんなのやる気はまだだしていないようですが、先生がもうこれからのゼミ予定を決まりました。確かそうしないと始まらないですね。

9月8日
夏合宿はもう終わりました。OB/OG、堀田研などのみなさんのおかげで楽しく過ごしました。幹事の役は先生と四年先輩のお助けで無事に終了しました。みなさん、お疲れ様でした!ありがとうございました!(私はやっぱり幹事に適当ではないと思いました。周りの方に迷惑をかけてすみませんでした!)

8月12日
1年半ぶりの帰りは。周りの変化は大きすぎで、なんかお客気分です。三日間が経てやっと慣れてきました。その
一つはインタネットのブームです。特にメッセンジャが大人気です。相手の顔色を気にせずに喋るの爽快感は人気の理由だと思います。けど、人間のコミュニケーションの能力、人間関係などの接客の能力がだんだん低くなっています。(だから、コンピュータ世界の人間は人間性が少ないかなと思い付きました。偏見??)

7月15日
今日は今学期の最後の日です。授業はあまりないですけど、でも来週の試験があるため、気を楽にできません。

(もう二年が経ちました。けど、まるで昨日の出来事ようです。一緒に頑張った仲間、一度話したこともないの夢、すべてお終いです。少しでもまだ忘れられない、一生にも忘れられないな暖かい日々が目の前では止まらずに浮かんできました。これからの生活はどう過ごすか初めて疑問を抱いていました。目標をない生活は恐ろしいです。とにかく、まえに向かなきゃいけないので、その過程はつらいと思うけど、きっと成長になれると思います。
ただ、その代価はあまりにもつらいです。楽しい二年間をありがとうございます。さよなら。)

7月11日
今日は数理計画の成績が発表しました。単位をもらったんですけど、でもあまりうまくできてなかったです。もう 一回やろうと思ったら、やっぱり勇気がないです。

7月8日
今日は数理計画の試験日です。今日まで数理計画の授業は終わります。よく考えると大学時代の根本先生の授業は
もう全部おわります。なんか、寂しい感じがあるんですけど、でも単位は落としたくないです。言っても、
試験はもう終わりました。

7月2日
今日のゼミにいま段階の進行状況をみんなに報告しました。夏合宿のプランは大体決めました。 後は神様に祈りだけです。

5月14日
今日はゼミの日だ。先輩たちは来るかな?今日は発表しないつもりだ。いい天気なのに、あまりいい気分じゃない。家にオロオロしたり、ぎりぎりの時間まで学校に着いた。ゼミには別に発表しなくても大丈夫だった。悩んだのもんだいは先生が本を読まずにわかりやすく教えてしてくれた。自分は整理して、来週に発表しようと思ったら、気分がちょっと晴れてきた。

5月13日
あの本はどうしても分からない。「行間を読む」先生の言葉だけど、実は難しいだと感じてた。初めてこんな不安だったの。まったく知らない人とずっと一つ部屋に居るような感じだった。心細いっていうか、怖いのか、分からないのだ。ついに涙が出ちゃった。それはあきらめるではなく、もう一度はじめましょうと信じてた。結局、他の先生に聞くことにした。少し分かったけど、明日の発表は無理だと思う。

5月7日
今日は初めて本格なゼミ発表だった。一人だけだけど、相変わらず緊張だった自分の考え方はうまく伝えてなかったんだ。先生に質問されながら、発表したけど、汗をかかちゃった。結果は同じ問題を作り直しだけど、とりあえず問題の取り扱う手法の一つはわかってきた

5月6日
今日は”子供の日”だ。茅ヶ崎でお祭りがあるんだ。昨日に友達と一緒に参加することをしてもらった。着物の初体験は面白かった。ちょっと苦しいだけ。お祭りは楽しかったけど、踊りが下手だった。

5月2日
最近、毎日に親から電話がきた。今日の朝にも.やっぱり新型肺炎SARSのことで心配してるそうだ。別にこっちは大丈夫だけど、そっちはどうか、心配してるのだ。家族のみんなの無事を祈ります。夏休みには帰られないかもしれないんで、英語かなんかをやろうかなあ...

5月1日
今日は広島先輩が休んで、先生のコンピュータ基礎演習のアシスタントとして、一人でやりました。一年生たちの質問を無事に答えんで、自分ももう一回勉強したし、いいなあとおもいました。もしかしたら、computeのことを好きになったかもしれない

4月30日
今日はゼミの日だ。増田さん、今泉さんとあたし三人しか来てなかったのだ。三人の今度のゼミ発表のテーマを決めた。
  
増田さん 第四章 4.3海難救助艇配置最適化モデル  
今泉さん 第四章 4,2行政最適化モデル  
郭さん  第二章 2.3労働力最適化モデル
来週には発表の予定だ。
 
木曜日 線形計画を勉強する、ほんをよむ、例題を解く。 
金曜日 続く 
土曜日 powerpoint作成 
月曜日 powerpoint修正 
火曜日 発表の演習
水曜日 本番

4月28日
今日は土曜日なんだけど、まるごと一日に学校で過ごした。先生に昨日の課題について質問をした後、「他の人と一緒に出すより、自分を解いたほうがぜったいいと思う」と言われた。ちょっと恥ずかしいだった。

4月26日
今日はいそがしい一日だった。数理計画の課題は七問もある。重いーー。あしたのはっぴょうのHPの準備もやらなきゃ。明日は司会者もやるんで、できるだけ緊張しないように頑張る。どうどうと喋るのはポイントだと先生に言われた。

4月21日
今日にシスアドの回答を見た。午前だけで、半分しか当たってない。自分はショックで、落ち込んでだ。明日に先生に伝うつもりなんで、多分がっかりすると思う。

4月20日
いよいよシスアドの本番だ!とても寒かったけど、頭を冷やすのは効果があると思う。ぎりぎりに午前の問題を解いた。午後のは終われなかったのだ。いままでの努力は全部働いたと思う。でも合格は自信がない。まだまだトレーニングは足りないのだ。試験が終わったけど、シスアドの勉強はマダマダ続けたいと思う。

3月10日
今日はまたシスアドの対策をやった。単純なミスは多くて、基本知識は足りないのだ。途中で寝ちゃった。先生に失礼しました。ごめんなさい。

3月7日
今日は誕生日です。あさ母から電話がきて、プレゼントも届いてきた。もう一歳が増えた。なんか日本に来て時間が経つのはとても早い感じがあった。今年にもう三年生になるけど、いままで、遊んできたような感じも・・・もうこれ以上遊んじゃいけない!

戻るアイコン戻る