卒業研究日誌






12月8日

ゼミのテーマを決められず悩んでいた

12月15日

先生に相談しに行った。「何か疑問に思っていることはない?」と聞かれてそれについて考えた。

いくつか身近な疑問に思っていた事をあげてみた

1月19日

郵便局や新聞配達はどのようなルートで配送しているのか

1月26日

考えが行き詰まってしまい振出しに戻ってしまった。

2月2日

文教大学→湘南台・湘南台→文教大学を運行している神奈中バスに注目した。

ここでの時刻表はどのように決められているのだろうか?

3年間利用してきて感じた不満や改善点を検討してみたい

2月15日

平日と土・日の時刻表を見て1時間ごとの台数を比較すしてみよう

平日は計71台土曜は69台日曜は33台

平日と土曜との差は2台 しかない。そんなに土曜って学校に人いたっけ??



3月1日

学校の人の流れをつかむために情報を集めよう!!

3月15日

教務課→履修状況のデーターをもらう。(何限にどれくらいの学生が学校にいるのか)

学生課→バスの利用状況のデーターをもらう。(何人の人がどの時間のバスに乗っているのか)

4月5日

1限〜5限の滞在人数が分からない・・

お昼ってどのくらいの生徒がいるんだろう?

学食にお願いして一日どれぐらいの需要があるのか一週間のデーターを見せてもらおう!!

一週間後にデーターを見せてくれることになった

4月19日

教務課にもらった資料(曜日・時間別受講者数)を見てみると

平日は水曜日以外は比較的均等しているが(1000人から2000人)土曜日は2限までしかないので100人を切っている

土曜日のバスの本数はどのくらいあったっけ?

少しおかしいのでは。。。

9月。。。

合宿にて中間発表 詳しくは八ヶ岳にて

10月4日

実際にプログラムを作り人数の到着をシミュレートしてみよう!!

10月11日

目次を発表する(先生からの指摘を受け改善する)

10月25日

進んでないなりに状況を発表した

実際に待ち行列のプログラムを参考に実行してみる