9月27日今日からマジでFLASH作ります。。ちゃんとプラグイン用意しておくように!!
今考えてるのは・・・・写真とFLASHを合体させてみようと思ってます(笑)
どんな物が出来るかはその時のお楽しみ♪
9月26日今日は、アインスフィアのCDを探した。。「timeless words」っていうアルバムなんだけど、これがまたいい!!!マイナーだけど、このボーカルの人の声は聞く価値あり!!
で、そのアルバムだけど・・・・なかなか売ってません^^;しかも中古CDではほとんど出回っていないみたいです^^;
いちおうアインスフィアはビジュアル系みたいなんですが・・・そんな感じはしないんだよね(笑)
「timeless words」では、4曲目が一番好きです。。
一度聞いてみて!!
ってゆうか聞け!!!必修!!!!(爆)
9月25日友達が学園祭でダンスをするらしく、深田恭子の「最後の果実」を編集する。。
ちょっと手を貸しただけにどういうダンスが出来上がるか楽しみ(笑)
ダンスって言っても、もちろんウケを狙うものだけどね(爆)
夕飯は初めて「永谷園」で食べた。。(ファミレスです。。)
味噌汁は「ゆうげ」だったし、「すし太郎」もあった(笑)味はまぁまぁだけどちょっと高いかも。。もう行く事はないでしょう・・・・。
9月24日うぅぅぅぅ・・・・・おととい見たおっちょこちょいなコンビニ店員がオヤジと手を組んでるのを目撃!!!なんてこった^^;; そういうのってあり??(笑)
世の中にはフシギなカップルがいるものですな(爆)
今日学校だよね^^;でも雨すごいよね^^;
夜に友達に遊ぼうと誘われるが中止になる。。俺には夜の時間が必要なの・・・ごめんね。。
9月23日今日夕飯を食べに友達と「入澤」に行った。。ここは前に書いた事あるからこの日記を読んでる人は知ってるはず!!
で、おれはハンバーグカレーを食べてたんだけど・・・・・
となりの超からだのおっきい女の人が注文したヤキソバにビックリ!!
いったい何kgあるんだぁ??あれは・・・(笑)
オトコと一緒に来たあの女の人はかなり困っていた様子・・・(笑)
(こういう事言っちゃいけないんだろうけどその女の人なら何とか食べられそうだった^^;)
だから余計困ってしまったのだろう(笑)
まわりにいたみんなが、「おい?それ食っちゃうの?」っていうような顔してたから・・(爆)
俺はその時点で店を出ちゃったからその後どうなったかは知らず・・・・。
9月22日今日はついてない。。旅行の疲れからか何もやる気が起きない^^;
コンビ二に行ったけど、入るなりすべって豪快にコケたし(笑)
コンビニのねぇちゃんは俺の弁当をレンジの中に入れたまま忘れるし^^;
でも、かわいいから許してやる。。
俺って優しい?(自爆)
9月21日沖縄三日目。。
チェックアウトしたらすぐに本島南部を攻めるため南下(笑)して、「玉泉洞」に行く。。
入口で写真を撮りまくってたら、ギャルも写真を撮るためポーズをとってたから俺も激写(爆)(←そういうことしちゃだめだって・・・^^;)
ここでのことは・・・・写真をたくさん撮ったから「PHOTO」の方で・・・(笑)
夕方になって那覇市の街にくりだした。。。
でも時間が無かったから飯を食っただけ^^;市場でかなりいろんな物が置いてあっただけに悔やまれる^^;でも時間が無いし、台風で天気も怪しいし・・・・・。
夕飯を市場の2階の食堂で食べた。。
念願の「ミミガー」を食べ、ブタの角煮にも食った。。。うまかった。。俺が食いたかったのはこういうやつなんだよ!!!
店員のねぇちゃんもすっごいかわいかったし。。。ってゆうかかわいかったからこの店になったんだけどね^^;
でも・・・・・・
店の名前をよく見てみると・・・・・・・・・
( ̄□ ̄;)!!
おきなわのごちそう!「道頓堀」と書いてあった(^^;
マジかよ?それでいいのかよ?ってゆうかギャグ?
ごめんなさい笑えませんでした(爆)
で、うちらにしては真面目に予定時間より早くレンタカーを返して空港に行ってみると・・・・
( ̄□ ̄;)!!
飛行機が欠航になってる(^^;
どうしよう。。。でもちょっとわくわくしたりして(笑)
で、旅行会社に行ってみると・・・・どうやら乗る予定の飛行機の一時間前に臨時便が出るらしい・・・・。なんとか、チケットを変更して無事安心(笑)
早目に空港に来てよかった(^^;
たぶんこれに乗れなかったら一日どころか何日足止めくうかわからんかったね(^^;
金がないっちゅ〜の(笑)
でも、ちょっと惜しかったりして・・・・。トラブルってなんか楽しいし(爆)
でも、帰りの飛行機にはまいった^^;外でカミナリは光るし、めっちゃ揺れるし^^;
本を膝の上に置いといたらマジ浮いてたもん(爆)ジェットコースターより生死がかかってるだけに恐かった^^;
で、家に着いた。。なにごともなくてよかった。。みなさんに心配かけちゃいましたね。。
すいませんm(__)mペコ
9月20日沖縄二日目。。
朝食食ったらさっそく海!!! 今回は水中眼鏡を付けてひたすら潜った(笑)
で、見つけたのが・・・・・( ̄□ ̄;)!!うつぼ!!!
石の下にいました。。ちっちゃいのが(笑) これでいいのか?沖縄の海(笑)
噛まれたらどうするんだろ(^^;
で、次に見つけたのが、、穴(笑)穴があったら入りたくなるのが男の運命(爆)
ほじくってみると・・・・・でっかい魚が出てきた(笑)
おもしろいねぇ・・・沖縄の海って・・・・。
その後プールに入って暴れる(爆)当然だよね(笑)で、そこにも女の子がいたけど、、君たちナンパ待ちしてるのか??プールにも入らず挙動不審だぞ!!ってゆうか沖縄に来てる女の子達って・・・・・みんなナンパされに来たの?って感じ・・・。ほとんどがそんな雰囲気出しまくってたし・・・・。
午後は観光一直線。。でも大雨(TOT)
でも「万座毛」につくとピタっと雨が止んだ。。ついてるねぇ^^
そこで、ちょっと買い物してると・・・・おばちゃんが寄ってきてしきりにシーサーの置物をすすめる!! しかも安くする!!ってことで値切りに値切って買いません(爆)
からかっちゃいました(激爆) だれが買うかっつ〜の!!
そのあとは灯台を見て沖縄の渋谷といわれる「北谷」へ行った。。そこではジャスコが「109」ラシイ(笑)
で、そのジャスコにあるのが某有名人の店(羽賀け○じね^^;)「南国食堂」であった。。。
とりあえず話題づくりに入ってみました。。
雰囲気はいいけど味は・・・・・ノーコメント(笑)でも混んでました。。
で、夜は・・・・友達のサークルの一年生の女の子がいま沖縄に来てるから一緒に飲みました。。
終わり(爆)
9月19日今日は沖縄当日!保険をかけ忘れたから怪我しないようにしないと・・・・(爆)とりあえず朝6時に横浜で待ち合わせ。。朝は電車が少ないから早めに到着!!と、もうすでに2人いた・・・5時半から待ってたらしい(笑)しかも遅刻しそうな人たちが・・・(笑)そのかわり大本命の2人は遅刻してた。。でもまぁ、俺達にしては上出来!!なにせ時間に間に合うのだから・・・。
ほとんどの人が飛行機初体験だったのでとりあえず事前におどかしといた(笑)(ほんとは一番安全な乗り物なのにねぇ(笑))
飛行機から見た雲の景色は最高だった。。友達が写真に撮ったからそのうちにのせます。。
で、沖縄到着!!!
最高だね!!もうなんか雰囲気が違うよ!!もう楽しむしかないって感じ。。
着いたらさっそくレンタカーを借りた。。で、その車というのが・・・・・
( ̄□ ̄;)!!ピンクとグリーンの「vitz」2台だった^^;
男が乗るにはちょっと可愛すぎだねぇ(笑)
さっそくホテルに向かうため高速ととばしてると・・・・なんか前の方に霧みたいなものが・・・近づいてみると・・・・・なんと、スコール(笑)いきなり大雨になって数分でまた晴れた(笑)ほんと沖縄って不思議。。。
で、ちょっと一休みで昼飯を食う。。生姜焼き定食を食う(爆)
海沿いを走るとなんか海が超きれ〜〜〜♪おもわず先走って足だけ入っちゃいました^^(写真参照)
ホテルに着くとちょっとしょぼめでガッカリ^^;でもまぁプールついてるからいいか(笑)
(去年の時はもっと安くていいホテルだったのに・・・・・)
やっぱりホテル着いたらさっそく海でしょ(笑)
水着に着替えてれっつご〜〜〜(^ー^)
おぉぉ〜〜〜!!!水が透き通ってる!!!これ見たらもう茅ヶ崎の海には入れないなぁ(笑)
泳いでる魚もちょ〜きれい!!!おまけに水着のねぇちゃんもさいこ〜〜〜(爆)
砂浜に穴が空いていたからちょっと掘ってみると・・・・・
真っ白なカニがでてきた^^;
しかもすばしっこい!そんなに逃げなさんな。。気分がいいから今日の所は見逃してやるから・・・(笑) いつもならバンジージャンプさせてやるが・・・・・。
夕飯は・・・・・・・・・・居酒屋(爆)
刺し身定食を食べた(爆)(またもや沖縄と関係なし)
友達は「ぐるくんから揚げ」っていうのを頼んだ。。しかも時価(笑)勇気あるよほんと。。 まぁ700円だったんだけどね。。
で、お楽しみの夜はというと・・・・・・実は俺、前日のお昼から寝てなかったのよ^^;
0時ぐらいには寝ちゃいました(笑)
友達はなんか俺をおいてどっかにドライブに行ったらしいけどね・・・・・。。
やっぱり沖縄には鈴木あみの「love the island」が一番あうね。。
9月18日旅行前日。。またまたアクセサリーを作りに行く(笑)しかし、またもや作らない(爆)
ビーズを見てたらなんか見たことある女の子が・・・・そうだ!近くのセブンで働いてる子だ!!! 思わず混んでたから席譲っちゃったりして・・・・(笑)
しかも友達の席を勝手に・・・・(爆)
まぁいいよね。。許してくれ、友達。。
そして 昼に友達と沖縄旅行について会議をする。。旅行雑誌とかも買っちゃったりしてね^^ で、予定はたった。。でもおれらの事だから絶対予定通りになんか行くはず無いだろうな^^;
9月17日行ってきました「インドのとなり」(笑)
といってもただのカレー屋です。。連チャンの外食に財布の中身はカラッポ。ついでにノウミソカラッポ(爆)
道に迷ってる人に「ここはどこですか?」と聞かれても「私、タイ人なのであなたの髪型はあまり好きではありません」と流暢な日本語で返す始末。。
鼻くそほじってみても「ハズレ」と書いてあるし、耳の中には小人が住んでるし・・・・
「俺は人間か?」と考える前に「自分の星へ帰りたい」と思う今日このごろ・・・
早く沖縄に行きたぁ〜い、というよりカニ食べたぁ〜い(爆)
と、壊れる俺にみんな冷たい目を見せるんだろうな。そして友達やめるかな?
・・・・・・・・・・そうなる前にみなさん掲示板にカキコしてください(笑)
でないとお土産買ってきてあげないぞぉ!
ちんたまろう君、君の妹さんはイカスよ(わらぃ
9月16日昨日の夜に、友達が来た。で、0時をまわった所で北茅ヶ崎のとある場所へ心霊ツアー(爆)
よく考えるとこの歳になってアホな事ばっかりやってますわ!
北茅ヶ崎の駅から一番近い墓地に霊の顔が浮き出ている墓石があるらしい・・・・。
でもって友達とそれを確認しに行ったわけですが・・・・さすがに夜中の墓地は怖すぎる(汗)
いままでで一番怖かった^^;目的の墓石には何も浮き出ていなかったようだが・・・・
見ている時に卒塔婆が「がたっ」って鳴った・・・・(爆)
さすがにこれにはビビりました^^;
でもって、すぐに帰ろうとしたのですが・・・・
帰る途中墓地の方向で男の人のうめき声が聞こえた・・・・
空耳だといいのですがねぇ・・・・・・・・・・・・
で、結果ですが、さすがに墓地の写真は撮れません!ってゆうか撮っちゃいけません(爆)ですので、今回は写真のアップは無しです(そりゃそうだ)
で、夜食にデニーズへ行く。。
友達はそのままうちに泊る。。次の日(今日ね)別の友達のドアを叩く音に起こされる^^;
そうだった^^;今日アクセサリーを作りに行く約束をしてたんだった。。
で、昼食をバーミヤンで食べ(ここんとこファミレス続きだなぁ) 、茅ヶ崎のバリロードへ行く。。でも、俺、今回は友達のサポートにまわり自分はなにもつくらなかっちゃった。。
だって、制作意欲わかなかたんだもん^^;
でぇ〜、今日の夕飯もやっぱり外食(爆)寒川の「入澤」 にはじめて行きました。。
ここはテレビにも出る一応有名なジャンボカツの店(笑)
近くの席に座っていた女の人(かなりデカイ人だった)がジャンボカツカレーを頼んでいました。。普通サイズでも結構量があるのにまったく勇気がある人だ(笑)
でも、彼女なら食べれそうだ(爆)(←それほどすごい人だった)
ここは、ジャンボ系を注文すると「軍艦マーチ??」を流してみんなで応援するという変な店だった(笑)でもって、ちゃっかり応援しときました。
その後彼女が食べきったのかどうかは知りません。。
おまけ・・・その彼女は彼氏と一緒に来てたみたいだけど彼氏は細い人(笑)チャーハンを食べてました(爆笑)
9月15日うがぁ〜〜〜今日も雨(TOT)こう毎日雨ばっかりじゃあ気分も落ち込むわ!
台風が来てるみたいだなぁ。。沖縄が中止にならなければいいけど・・・・。 アメリカじゃあ観測史上最大のハリケーンが来てるって言うし・・・。最近ついていないことが多いからちょっと心配^^;(寝る時の頭の方向を変えたからだろうか・・・・(笑))
ちょっと今日、「ゆず」の曲を繰り返し聴いてみました。。いままでながして聞いていた曲ばっかりだけど・・・あらためてじっくり聞いてみると良かった(^−^)
「いつか」の詞はかなり、ぐっ!っときました。。
9月14日今日、朝、目が覚めると ん〜〜〜いい天気(^ー^)今日はなんか予定あったかなぁ?って考えてみたが・・・夜まで無い^^;暇じゃん。
夜は確か友達のブリーチを手伝うんだったよ〜な・・・・。
って結局、雨が降って友達来なかったしぃ^^;
昨日できたマメが痛いから外には出ませんでしたぁ。。行ってもコンビニぐらい^^;
そして俺は思った・・・・
「愛があれば光りはさす」(爆)
9月13日今日は友達と3人で代官山と渋谷で買い物だった。。
お昼まで寝ていれば置いてかれる予定だったのだが・・・・・
朝の10時に違う友達から電話があり起こされ、横浜ポーターズに行こうと誘われた。。
しょうがないので最初から入っていた予定を優先させ代官山に行くことに・・・。
ここでちょっと(ある人に)声が聞きたかったので電話をすると留守電(笑)
まぁ声が聞けたことには変わりないのでよしとする(笑)
代官山までは一度横浜へ行きそこから東横線で行った。
やっぱり、代官山はオシャレな服がいっぱい^^しかも若者いっぱい^^女の子もかわいい(爆)
買い物を始めてちょっと経つと、さっき電話をかけてきた友達が、 今渋谷に一人でいるから来て!とお誘いが・・・・・(笑)
まぁまた代官山に戻ってくればいいだろうということで渋谷に直行。。
渋谷に着き電話してみると・・・・彼は今度は原宿にいるらしい・・・・。。
渋谷駅から結構離れてしまっていたので原宿まで歩いていくことになった。。
でも・・・・・見事に道に迷いました(泣)(素直に明治通りを行けばよかった)
雨が降ってきて最悪ぅ〜。歩きすぎてマメもできてさらに最悪!
(今日の一番はじめの買い物がバンソ〜コ〜でした^^;)
やっと着いた原宿で今日はじめての食事。ラフォーレ前の「てんや」で・・・(笑)
そして友達と合流してまた買い物。。。
でもか〜な〜り〜疲れていたので後着いていくだけでした^^;
夕飯は「じゃんがららぁめん」に行きました。。で、こぼんしゃんらぁめんを食べたんだけど・・・間違えた!俺が好きなのは「ぼんしゃんらぁめん」だった^^; くぅ〜失敗(泣)
その後は・・・・帰るのがめんどくさいから友達に車で迎えに来てもらうことに・・・・(笑)
その友達が着くまで「ジョナサン」で(またジョナサンかよ^^;)3時間ほど時間を潰す(笑)
で、家に着いたのが2時ちょっと前だったよ!遅くなっちまった!
(あぁ〜あ・・・・もっと早く帰りたかったのにぃ〜)
9月12日今日は昼寝したにもかかわらず・・・夜すっごい眠かった(笑)1時ごろにもうウトウト・・・・・とりあえずログハを付けっぱなしにして待ってたが・・・・・知らないうちに寝てしまったらしい(笑)
いい感じで夢の中・・・。
すると、「ヤッホー」の声で目が覚める(笑)(←ログハに誰か来た)
時計を見てみると5時(爆)こんな時間に女の子が・・・・・と思いつつ話をしてみると水商売だって!そりゃ起きてるわ(笑)
今日の教訓!→ICQはオンラインのまま寝ていいけどログハはだめ(笑)
(夢の途中で起こされると夢を全部覚えてる・・・フシギだね(笑))
今日の夕飯は「ジョナサン」の和風スパゲッティ^^デザートは無し(TOT)
9月11日やはり、昨日夜遅くまで起きていたため寝坊(笑)お昼になっちゃいました(爆)ゼミ合宿も終わったことだしHPを新しくしようと思いがんばる!でも、たいして変わってないかも(笑)ちょっとログハウスの製品版を探しに買い物に行くがやはり無い!で、かわりにCDRを20枚買っちまいました^^;(家に15枚余ってるのに・・・)でも、CDRってすぐ無くなるんだよねぇ(笑)
9月10日今日は成績発表!たぶん前期の単位は落としてるんだろうなぁ・・・・と思いつつ成績表をもらうと( ̄□ ̄;)!!とれてる!ありがとぉ〜先生((T^T))これで後期の授業は水曜日と金曜日だけに・・・・・。
昼間に、ちょっと電話(笑)よかったぁ^^しばらくぶりだったのでちょっと心配だったんだよねぇ^^;(←ってこんなこと書いてもわかる人は少ないんだろうけど(笑))
夕方から友達と遊んだ。。ってゆうか夕飯を食いに行ったようなもの(笑) 友達は「チェキ男」なのでコレクションを見せてもらった(笑)
彼らは「チェキッ娘」のカードを箱ごと買ったらしく^^;それを開けながら会議!(爆)(一箱6000円12袋入りで、一袋10枚入り。高いねぇ^^;)それでわかったことは俺の好みはID006の娘でした^^;;;;(←さんざんバカにされましたわ・・・)
夜にまた心霊ツアーに行ってしまった。。。^^;;今回は鎌倉の「小坪トンネル」。。前回前前回に比べるとあっけない結末・・・・全然怖くありませんでしたわ(笑)
その後うちに帰ると友達はそのまま熟睡(笑)で、俺はメールチェックしてみると・・・・待ちに待った人からのメールがぁ〜〜!!!!うれしいッス。さいこおッス(笑)
9月9日今日は帰れる・・・・と考えながらあさご飯無視して寝る(笑)今日は勉強はないのでみんなで温泉に行った。。小淵沢にも温泉ってあったんだねぇ(笑)
帰りは高速道路が空いていたので速かった。。。大きい声では言えないけど友達は170km/h だしてました^^;;;;; 帰りに寄ったガストで100円払ってビンゴゲームに挑戦!見事お食事券500円分をGET!いつ使おう(笑)
9月8日車の中で聴いた「自転車なんだよ人生は」がずぅ〜っと頭から離れないまま午前中の勉強は睡眠時間(笑)
午後は・・・・・なぜか晴れ(笑)パターゴルフをした^^パターゴルフ場に着くと・・・・同じ大学の違うゼミの人たちが先に来ていた。。(なるべくなら会いたくない人がいるんだよねぇ^^;)
確か去年のパターゴルフの成績はまったくダメだった^^;(←俺の大学のHP参照(笑))
しか〜し!今年はスコア−7で4位!(笑)いやぁ、、信じられない(笑)
9月7日ゼミ合宿2日目。。朝から勉強、、3年生の発表を聞く・・・ってゆうか眠い・・・めちゃ眠い・・・・・寝た(笑)最初から最後までずぅ〜っと寝た(爆)(もちろん先生の死角でね^^;)
午後からハイキングに行った。。もちろんこの頃にはすっかり目が覚める(笑)清里のスキー場でリフトに乗って頂上まで行く。でも今日は天気が悪くて頂上に行くまでに辺りは一面霧だらけ。。帰る頃には雨まで振ってくる始末。。天気予報によると明日からずぅ〜っと雨らしい・・・^^;
大丈夫なのか?(笑)<合宿
9月6日今日はゼミ合宿^^ 朝、茅ヶ崎駅北口に集合だった。。去年はかなりの人が遅刻してきたことを考えて、ギリギリの時間に家を出発。。ちょうどぴったりの時間に集合場所に着いてみると・・・・・・・みんないるじゃん(汗)今年の3年生はみんな真面目だわ・・・・^^;
清里に着くとさっそく勉強・・・・(まじかよ)夕飯のメニューは去年と同じ・・・・夜の勉強で、卒業研究の中間発表は俺が一番だったし・・・^^;
最悪ぅ〜〜〜
9月5日パワーポイントの作成に集中(笑)
明日からゼミ合宿・・・今年3回目の清里だぁ^^;
9月4日今日お金を振り込もうと思って銀行行ったら・・・・今日って土曜日じゃん( ̄□ ̄;)!!しまったなぁ・・・・5日までに振り込まなきゃならんのに・・・^^;雨も降ってくるし・・・・なんかついてないかも・・・
夕方に美容院に行って「髪の毛が伸びすぎたので分け目が無くなるように切ってください」って言ったら「サル頭」になっちゃった^^;なんとかジェルとかで髪を立たせてみれるようにはなったけど・・・・・(爆)
あぁあさってのゼミ合宿が憂鬱じゃ・・・。
9月3日電話で起こされ・・・・・長電話をして・・・・・・いつのまにか夕方( ̄□ ̄;)!!
金の振り込みと美容院は明日に持ち越しだなぁ^^;髪の毛がちょっと伸びすぎたから、ばっさりと短髪になろうと思う。。その方が楽だろう・・・・きっと。。
この前買った、髪をとかすブラシが清里でたった一日で誰かに持っていかれてしまった^^;返してくれよぅ^^;他人のブラシ使うのって嫌じゃないの? (爆) でも、もう必要ないんだけどね。。
9月2日最近いい曲が多いなぁ、と思うこのごろ。ジャンルは何でも聴くんだけど、飽きっぽい俺はすぐに新しいものを聴こうと思っちゃいます。でもこんな俺でも、いつまでも心に残っている曲があるのです。何回聴いても飽きないってやつかな?
誰にでもそういう曲があると思うんだろうけど・・・。
違う人のそういった曲を聴いてみたいです(^ー^)絶対かくれた名曲とか有りそうだし・・・。そういう俺はと言うと・・・ボーカルが女性で元気が出る曲が心に残りやすいようです。。じ〜んっときちゃうような曲だったら絶対心に残ります^^しかもそういった曲はよく売れる曲じゃないかも・・・結構マイナーだったりする(笑)
一応、俺のお気に入りって言うか絶対忘れられない曲を紹介しますね(^ー^)暇があったら聴いてみてください。聴けば聴くほど良くなるって言うような曲ばかりです。(だと思います)趣味の合う人っているのかなぁ?^^;
BAJI-R この道の遙か向こうには この曲は元気が出ます^^ドライブしてる時に聞くといいかも(笑)いい声してます、ほんと。 Rena サカナ 変わった歌ですがこのメロディーがアタマから離れません^^;(比較的最近の歌です) Chappie Welcoming Morning もうなんて言うか・・・ひたすら頭に残る歌(爆)歌詞がイッちゃってますが、これがまた脳天直撃です^^;(りゃんはこんな曲が好きなのか〜って突っ込まれそう・・・) Aiko あした とてもいいメロディーだと思う。。ほんとなんかい聴いても飽きないな^^(深田恭子の「最後の果実」のもとになった歌ですな(笑)) Chara ミルク 甘えた声がたまらない・・・(滝汗) Kemuri PMA もうノリノリ(死語)です(笑)スカコアって言うのかな?とっても元気が出ます。やる気が出ます。へこんだ時にこの曲を聞くと一発で直ります(笑) THE BOOM からたち野道 この曲を聞くとなんか悲しくなりますがすごくいいです^^知ってる人は知ってる名曲だと思う・・・。 ホフ・ディラン 恋はいつも幻のように アニメの「こちかめ」の終わりの歌だったやつかな?なんとなくいい感じです。。 SING LIKE TALKING SPIRIT OF LOVE この人たちの歌はこれしか知りませんが、名曲です^^ HASIKEN グランドライフ これを知ってる人は数少ないでしょう(笑)CDすらまだ売っているのかどうか・・・(笑)むかし夜中に「えびす温泉」っていう番組でデビューした人だと思います。CASCADEもそこからデビューしたんだよなぁ・・・たしか・・・。 Kci&Jojo ALL MY LIFE いきなり洋楽です^^;俺がなぜこの曲を知ってるのかは不明(爆)結婚式の時とかに流れたら泣いちゃいそうだね^^ ACO やわらかい肌(45th St. Version) いい歌です。以上。(そろそろ手抜き?) JITTERIN'JINN 夏祭 この歌は頭に残りますなぁ・・・^^;むかしお祭りに行った思い出がよみがえってきます。。あの頃に戻ってこんな恋をしてみたいなぁ(^ー^)この人たちまだ活動中と言うウワサ(爆)ほんとなのかなぁ^^; 笠原弘子 空へ・・・ アニメの「ロミオの青い空」(だったかな?)の主題歌の曲です。これは日曜日の夜にやってた名作劇場ですな(笑)弟が見てたんで俺も見てました(爆)壮大な歌です。草原に行きたくなるような・・・。 Jungle Smile Roman 初めてJungleSmileを聴いたときの曲なのです。 JAM OVER DRIVE ここら辺から有名ですねぇ(笑)あえて説明しなくてもみんな分かるんじゃないかな?(笑)むかし好きだった人がこの歌をカラオケで歌ってたからなぁ・・・。あっこれ内緒ね(爆) 鈴木あみ love the island 南国に行きたくなるの・・・(笑)あみ〜ごの歌じゃこれが一番^^・・・(あみ〜ごだって・・・ぷぷっ) 浜崎あゆみ YOU メロディーがたまりませんなぁ(爆)涙出そうになっちゃう・・・(激爆) 未来 玲可 海とあなたの物語 最初から最後までサビのようなこの歌・・・。一発屋ではないかと思ってたけど、やはり・・・(爆)最初聴いた時hitomiかな?って思ったのは俺だけではないはず・・・。「みく」を読めた人も少ないはず・・・(笑)
なんかたらたらと長く書きすぎてしまった・・・^^;ってゆうかこれは日記じゃないだろっ!(自分に突っ込む) りゃんの好きそうな曲あるよ〜って言う人がいたらぜひ教えてくださいな♪
9月1日今日は久々の学校♪気合い入れて学校に行くと・・・・・ゼミの先生にこってり絞られガッカリ(泣)これじゃゼミ合宿が思いやられるなぁ・・・^^;
昼は卒業研究を頑張る!と言ってもあまり進んでないんだけどね(笑)夜は・・・・おれ、チャットってあんまりハマったことってなかったんだけど、今日は違った・・・・連続7時間もやってしまった・・・。今までとはなんか違う「感覚」にのめり込み、 パソコンの前で幸せな気持ちになりました(笑)「あなたに逢ってわかった」ってやつですか?(爆)(←意味わかんないね^^;)