
湘南キャンパスで行う来場型のオープンキャンパスです。
文教大学の紹介や入試説明、各学部・学科の模擬授業など、多数のプログラムを用意しています。
プログラムの概要は、順次公開いたします。
新型コロナウイルス感染症対策を実施の上、開催します。
完全予約制(先着順)となりますので、お申し込みの上、ご参加ください。
※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。自家用車でのご来場、ご送迎は固くお断りします。
- 時間
- 11:00~15:00(予定)
- 場所
- 湘南キャンパスアクセス
プログラム紹介

学部紹介
学部の学びや特徴、資格取得や就職の状況などの概要を、各学部の教員がご説明します。

文教大学紹介
文教大学の特色、各学部の紹介、学生生活などについてお話しします。

入試説明
総合型選抜・学校推薦型選抜・一般選抜などの入試制度、出願から入学手続まで流れなど、入試全体のしくみについてご説明します。

個別相談
【教員による個別相談】
学部での学びや具体的な授業のこと、取得できる免許・資格などについて、教員がじっくりお答えします。
【入試個別相談】
入試制度や傾向と対策等、入試に関する疑問にお答えします。
模擬授業:3Dキャラクターを動かそう
ゲームやアニメなど現代のコンテンツの多くに3Dキャラクターが用いられています。命を持たない3Dキャラクターに命を吹き込むモーション技術について、実際に操作しながら学びます。
模擬授業:プロジェクトマネジメント入門 ープログラマじゃない情報社会の創造者になるー
情報社会学科の基幹科目であり、ここでしか学べない「プロジェクトマネジメント」とは何かについてお話しします。この講座を受けることで、学科の学びを知り、総合型入試対策のヒントを得ることができます。
模擬授業:世界の面白広告の謎を解き明かせ!
カンヌライオンズで受賞した世界のユニークな広告を見ながら、「ここが面白い!」というポイントを一緒に考えます。さらに、そのベースにあるアイデアの発想の仕方について学び、皆で取り組んでみます。
模擬授業:糖尿病の栄養管理
臨床栄養学実習Ⅰの授業に基づいて、模擬授業を行います。
身近な病気としてよく知られている糖尿病について、実際の栄養食事指導で行っている中食の食事指導を中心に授業をいたします。