タイトル (title) | 著者 (author) |
---|---|
|
|
【論文】【ARTICLES】 | |
カリブ海とロビンソン・クルーソー物語 (5) = The Caribbean Sea and the Robinson Crusoe Story (5) |
磯山 甚一(Jinichi ISOYAMA) |
英語属格の発達についての覚書 = Some Notes on the Development of the Genitive -s Marker in English |
岸田 直子(Naoko KISHIDA) |
アラゴンの小説技法 (1) − 方法としての「余談」について− = L'art romanesque d'Aragon (1), la parenthese comme methode |
山本 卓(Takashi YAMAMOTO) |
<自然居士>研究拾遺二題 − 「無而忽有」・「大法」− = Study on the two phrases in Noh "Zinen-koji" − 「Munikotuu」・「Taiho」 − |
田口 和夫(Kazuo TAGUCHI) |
【報告】【REPORT】 | |
遠藤 織枝(Orie ENDO) |
|