しもがわこうへいおおつかたか15下川洪平お大塚隆夫Science(科学)STEAM教育とは上記の5つの領域を対象とした教育手法。理系・文系の枠を超えて学び、課題発見力・解決力を育む学習です。Technology(技術)Arts(芸術)Mathematics(数学)Engineering(工学)『なぜ?』を考えるのって楽しい!環境のためにできることを話し合えた! 先生創造力を養う探究学習「STEAM教育」を年間で実施。自ら見つけた課題について考えたり話し合ったり、追求したいことを決めて実行していきます。受け身ではなく、児童自らが疑問を持って学び、発見や解決を楽しめるような探究心を育みます。 先生みんながみんなを好きでいること。文教大学付属小学校は、心の教育が魅力だと思います。小学校でやりたいこと、遊びたいことをいっぱい考えて文教大学付属小学校に来てください。STEAM教育STEAM教育学びの楽しさを知る探究学習〜STEAM教育〜
元のページ ../index.html#16