←戻る 

資料

日韓共催W杯の報道に関する調査
                         広報学科八ツ橋ゼミ 越川 恵・田子 史乃

☆ゼミ研究のための調査です。無記名ですので、お気軽にお答え下さい。ご協力お願いします。

問1 2002年W杯の日本戦をテレビ、スタジアム観戦を問わず、何試合見ましたか。1選んで番号に○をつけて下さい。 (N=93)

11試合(2.2%)  22試合(15.1%) 33試合(24.7%) 44試合(40.9%) 
5.見ていない(16.1%)   6.無回答(1.1%)
 

問2 2002年W杯の韓国戦をテレビ、スタジアム観戦を問わず、何試合見ましたか。1選んで番号に○をつけて下さい。 (N=93)

11試合(24.7)  22試合(12.9%)  33試合(7.5%)  44試合(3.2%)  55試合(3.2%)
66試合(2.2)  77試合(4.3%)  8.見ていない(41.9%)  9.無回答(0%)
 

3 2002年W杯の日本・韓国戦以外の試合をテレビ、スタジアム観戦を問わず、何試合見ましたか1選んで番号に○をつけて下さい。 (N=93)

11試合〜5試合(39.8%)   26試合〜10試合(8.6%)  311試合〜15試合(8.6%)
41620試合(1.1%)    521試合以上(9.7%)  6.見ていない(32.3%)  7.無回答(0%)
 

問4 TVのW杯の報道番組を見ましたか。番号に○をつけて下さい。 (N=93)

1.はい(83.9%)     2.いいえ(16.1%)7へ進んでください 
 

問5 どこのテレビ局のダイジェスト番組を最も多く見ましたか。1選んで番号に○をつけて下さい。(N=78)

1NHKNHKBS16.7%   2.日本テレビ(BS日テレ)6.4%  3TBSBS−i)11.5%
4.フジテレビ(BSフジ)55.1%  5.テレビ朝日(BS朝日)6.4%   6.テレビ東京0%
7.スカパー 0%    8.その他 1.3%    9.無回答 2.6%

付問 選んだダイジェスト番組についてお聞きします。A〜Jの各項目毎に選んだダイジェスト番組に対するあなたの評価を解答欄の中から1つだけ選んで番号に○をつけて下さい。  (N=78)
 
 

 そう思う やや
 そう思う
どちらとも
いえない
あまりそう
思わない
そう
思わない
 無回答
A.好きなチームの情報が多かった 9.0% 23.1% 53.8% 3.8% 7.7% 2.6%
B.好きな選手の情報が多かった 5.1% 29.5% 48.7% 6.4% 6.4% 3.8%
C.特定のチームの情報に偏っていた 15.4% 25.6% 41.0% 6.4% 7.7% 3.8%
D.特定の選手に情報が偏っていた 20.5% 28.2% 38.5% 3.8% 5.1% 3.8%
E.メインキャスターが良かった 6.4% 11.5% 57.7% 12.8% 7.7% 3.8%
F.ゲストが良かった 1.3% 20.5% 52.6% 11.5% 10.3% 3.8%
G.言論統制的な空気があった 6.4% 2.6% 52.6% 23.1% 11.5% 3.8%
H.日韓友好キャンペーンが良かった 5.1% 10.3% 47.4% 19.2% 14.1% 3.8%
I.ハイライトが豊富だった 21.8% 34.8% 30.8% 6.4% 2.6% 3.8%
J.誤審問題をきちんと取り上げていた 5.1% 28.2% 42.3% 14.1% 6.4% 3.8%


 

6 W杯期間中どのワイドショーを最も多く見ましたか。1選んで番号に○をつけて下さい。(N=78)

1.ザ!情報ツウ (1.3%)   2.ベストタイム(1.3%)   3.ジャスト(23.1%)  4.とくダネ!(42.3%)
5.スーパーモーニング(0%)  6.ワイド!スクランブル(3.8%)  7.その他(21.8%)
8.見ていない(2.6%)  9.無回答(3.8%)

付問 選んだワイドショーについてお聞きします。A〜Jの各項目毎に選んだワイドショーに対するあなたの評価を解答欄の中から1つだけ選んで番号に○をつけて下さい。 (N=76)
 

 そう思う やや
 そう思う
どちらとも
いえない
あまりそう
思わない
そう
思わない
 無回答
A.好きなチームの情報が多かった 6.6% 23.7% 46.1% 7.9% 10.5% 5.3%
B.好きな選手の情報が多かった 3.9% 17.1% 57.9% 3.9% 11.8% 5.3%
C.特定のチームの情報に偏っていた 17.1% 28.9% 36.8% 5.3% 5.3% 6.6%
D.特定の選手に情報が偏っていた 18.4% 28.9% 34.2% 6.6% 6.6% 5.3%
E.メインキャスターが良かった 13.2% 15.8% 46.1% 11.8% 9.2% 3.9%
F.ゲストが良かった 2.6% 13.2% 51.3% 14.5% 13.2% 5.3%
G.言論統制的な空気があった 3.9% 11.8% 47.4% 22.4% 9.2% 5.3%
H.日韓友好キャンペーンが良かった 2.6% 14.5% 48.7% 15.8% 13.2% 5.3%
I.ハイライトが豊富だった 7.9% 21.1% 43.4% 15.8% 6.6% 5.3%
J.誤審問題をきちんと取り上げていた 5.3% 19.7% 43.4% 13.2% 13.2% 5.3%


 

7 W杯期間中に新聞のW杯報道を見ましたか。番号に○をつけて下さい。(N=93)

1.はい(47.3%)    2.いいえ(52.7%)9に進んでください
 

8 どの新聞のW杯報道を最も多く読みましたか。1選んで番号に○をつけて下さい。(N=44)

1.朝日新聞(38.6%)  2.読売新聞(25.0%)  3.毎日新聞(2.3%)  4.産経新聞(0%)
5.日本経済新聞(2.3%)  6.スポーツ新聞(25.5%)  7.日刊ゲンダイ(2.3%)
8.その他(         )(4.5%)    9.無回答(0%)

付問 選んだ新聞についてお聞きします。A〜Gの各項目毎にあなたの選んだ新聞に対する評価を解答欄の中から1つだけ選んで番号に○をつけて下さい。 (N=44)
 
 

 そう思う やや
 そう思う
どちらとも
いえない
あまりそう
思わない
そう
思わない
 無回答
A.好きなチームの情報が多かった 4.5% 31.8% 52.4% 4.5% 6.8% 0%
B.好きな選手の情報が多かった 6.8% 18.2% 52.3% 11.4% 9.1% 2.3%
C.特定のチームの情報に偏っていた 13.6% 27.3% 36.4% 13.6% 6.8% 2.3%
D.特定の選手に情報が偏っていた 18.2% 15.9% 50.0% 9.1% 4.5% 2.3%
E.論調が気に入らなかった 4.5% 11.4% 47.7% 25.0% 9.1% 2.3%
F.日韓友好キャンペーンが良かった 2.3% 11.4% 50.0% 20.5% 13.6% 2.3%
G.誤審問題をきちんと取り上げていた 2.3% 29.5% 47.7% 13.6% 4.5% 2.3%


 

問9 W杯期間中インターネットからW杯に関する情報を得ましたか。1選んで番号に○をつけて下さい。(N=93)

1.はい(33.3%)   2.いいえ(64.5%)13に進んでください  3.無回答(2.2%)
 

10 W杯の期間中、インターネットを1日だいたいどのくらい、W杯に関することに利用しましたか。1つだけ選んで番号に○をつけて下さい。(N=32)

1.1時間未満(62.5%)   2.1時間から2時間未満(28.1%)  3.3時間から4時間未満(3.1%)
4.4時間から5時間未満(3.1%)   55時間以上(0%)    6.無回答(3.1%)
 

11 W杯期間中、W杯に関する情報を得るために、どのようなサイトを見ましたか。3つまであてはまる番号に○をつけ、最も良く見たサイトにはをつけて下さい。(N=32)

1.2002FIFA World Cup Official Site(40.6%)   2JAWOC(9.4%)  3KOWOC(0%)  4FIFA(15.6%)
5.国内個人サイト(15.6%)   6.海外個人サイト(0%)  7.海外公式サイト(6.3%)   8.日本代表選手公式HP(6.3%)
9.海外代表公式HP(0%)   10.テレビ局のHP(9.4%)   11.国内新聞社のHP(12.5%)   12.海外新聞社のHP(0%)
13.雑誌のHP(6.3%)   14.スポーツサイト(sportsnavisportspaceなど)(25.0%)
15.ポータルサイトのスポーツ(YAHOO!スポーツ・MSNスポーツなど)(50.0%)
16.掲示板サイト(2ちゃんねる・YAHOO掲示板など)(21.9)   17.その他(3.1%)
 

12 インターネットの情報についてお聞きします。A〜Gの各項目毎にあなたのインターネットの情報に対する評価を解答欄の中から1つだけ選んで番号に○をつけて下さい。(N=32)
 
 

 そう思う やや
 そう思う
どちらとも
いえない
あまりそう
思わない
そう
思わない
 無回答
A.好きなチームの情報が良くわかった 25.0% 40.6% 34.4% 0% 0% 0%
B.好きな選手の情報が良くわかった 25.0% 40.6% 28.1% 3.1% 0% 3.1%
C.試合結果がすぐわかった 53.1% 28.1% 15.6% 0% 0% 3.1%
D.他人の意見を聞くことができて良かった 18.8% 9.4% 46.9% 15.6% 6.3% 3.1%
E.自分の意見を主張できて良かった 3.1% 6.3% 43.8% 15.6% 28.1% 3.1%
F.誤審問題について多くの情報を得られて良かった 9.4% 21.9% 43.8% 12.5% 9.4% 3.1%
G.テレビ・新聞などの情報に疑問を持った 9.4% 12.5% 56.3% 9.4% 9.4% 3.1%

付問 下記の項目について、テレビ・新聞の情報とインターネットの情報の違いを感じましたか。A〜Hの各項目毎にあなたの評価を解答欄の中から1つだけ選んで番号に○をつけて下さい。(N=32)
 

 そう思う やや
 そう思う
どちらとも
いえない
あまりそう
思わない
そう
思わない
 無回答
A.選手の取り上げられ方の違い 12.5% 31.3% 34.4% 15.6% 6.3% 0%
B.チームの取り上げられ方の違い 15.6% 31.3% 28.1% 15.6% 6.3% 3.1%
C.誤審問題の取り上げられ方の違い 18.8% 21.9% 40.0% 9.4% 6.3% 3.1%
D.観戦した人の感想の違い 21.9% 18.8% 43.8% 6.3% 6.3% 3.1%
E.韓国に対する好感度の違い 15.6% 21.9% 31.3% 18.8% 9.4% 3.1%
F.韓国に対する応援の態度の違い 18.8% 18.8% 34.4% 18.8% 6.3% 3.1%
G.韓国の日本に対する態度の違い 12.5% 28.1% 37.5% 12.5% 6.3% 3.1%
H.韓国の実情に対する報道の違い 12.5% 18.8% 46.9% 12.5% 6.3% 3.1%


 

13 W杯期間中、主にどこから情報を得ていましたか。1選んで番号に○をつけて下さい。(N=93)

1.テレビ(79.6%)   2.新聞(2.2%)  3.インターネット(5.4%)   4.雑誌(0%)  
5.ラジオ(1.1%)  6.人からきいた(9.7%)  7.その他(2.2%)   8.無回答(0%)
 

14 共催国の韓国を応援した試合は、どれですか。いくつでもあてはまる番号に○をつけて選んで下さい。(N=93)

1.応援していない(59.1%)   2.ポーランド戦(5.4%)   3.アメリカ戦(9.7%)
4.ポルトガル戦(10.8%)    5.イタリア戦(9.7%)     6.スペイン戦(7.5%)
7.トルコ戦(19.4%)       8.無回答(6.5%)
 

問15 韓国戦を見てどのように感じましたか。いくつでもあてはまる番号に○をつけて選んで下さい。(N=93 )

1.見ていない(34.4%)  2.審判が怪しかった(35.5%)   3.プレースタイルが好きだと思った(5.4%)
4.プレースタイルが汚いと思った(6.5%)   5.好きなチームが韓国に負けて悔しかった(17.2%)
6.韓国が勝って嬉しかった(11.8%)  7.応援マナー(スタジアムの雰囲気)が良かった(16.1%)
8.好きな選手が活躍して嬉しかった(3.2%)   9.応援マナー(スタジアムの雰囲気)が嫌だった(14.0%)
10.ネットから情報を得て韓国の不信感を持った(5.4%)   11.その他 (         )(12.9%)
 

16 韓国と共催してよかったと思いますか。1選んで番号に○をつけて下さい。(N=93)

1.そう思う(17.2%)   2.ややそう思う(36.6%)  3.どちらともいえない(28.0%)
4.あまりそう思わない(10.8%)    5.そう思わない(7.5%)
 

17 日韓の友好は深まったと思いますか。1選んで番号に○をつけて下さい。(N=93)

1.そう思う(9.7%)   2.まぁそう思う(35.5%)   3.どちらともいえない(32.3%)
4.あまりそう思わない(17.2%)  5.そう思わない(5.4%)
 

18 今回のW杯は成功したと思いますか。1選んで番号に○をつけて下さい。(N=93)

1.そう思う(5.4%)   2.まぁそう思う(49.5%)   3.どちらともいえない(22.6%)
4.あまりそう思わない(14.0%)   5.そう思わない(5.4%)
 

あなたのことについてお聞きします。

F1 あなたの性別をお答えください。(N=93)

1.男性(40.9%)    2.女性(59.1%)
 

F2 あなたの学年をお答えください。(N=93)

1.1(15.1%)    22(18.3%)   33(61.3%)     44(5.4%)
 

F3 あなたは現在一人暮らしですか。(N=93)

1.はい(71.0%)    2.いいえ(29.0%)
 

調査は以上で終わりです。ご協力ありがとうございました。


←戻る