平成13年度 オペレーションズ・リサーチ/同演習 
学生による講義アンケート結果

経営情報学科 専門科目・2年生以上対象
担当:根本 俊男 (研究室:3号館2階3209研究室)
受講生:76人
教室:6319(コンピュータ実習時は5101端末室)

講義に関するアンケート内容

アンケート集計結果

そう思う 少しは思う どちらでもない あまりそう思わない そう思わない
1 講義はよく理解できる 22 20 0 0 0
2 教師の言葉遣い・質問は丁寧である 29 13 0 0 0
3 声の大きさ・速さは学生にわかるように配慮されている 32 10 0 0 0
4 OHPや板書は学生にわかるように配慮されている 30 9 3 0 0
5 配布資料は学生にわかるように配慮されている 22 15 3 2 0
6 教師は興味ある講義をしようとしている 32 8 1 0 0
7 学生の反応や理解度を見ながら講義を進めている 17 20 3 2 0
8 教師に対して質問しやすい 23 14 3 2 0
9 学生の学習意欲をかきたてる 19 14 7 0 1
10 講義に満足している 32 9 1 0 0

 

講義 への 参加 態度
ほとんど出席 3分の2程度出席 半分程度出席 半分未満
1 出席状況 33 9 0 0
ほとんど提出 3分の2程度提出 半分程度提出 半分未満
2 レポート提出状況 14 9 3 16
積極的 消極的 どちらでもない
3 参加姿勢 23 1 18

アンケート自由記述欄のコメント

僕にとって勉強というのはコツコツ積み上げていくものだと思っています。その点において、この講義では自分が頑張ったら頑張った分だけ、正当に評価されるので、凄く嬉しかったです。
改善すべき点は特に見当たりませんでした。
資料の解答がついているともっと良いと思います。
毎回のレポートは良いと思いましたが、1回の量が非常に多いときなどがありすごくたいへんでした。そこで、レポートの量を考えた方が良いのでは。
できれば解答例を作って配布して欲しかった。授業内容はとても面白く、熱中できるものだったので、たいへん良かったと思う。質問をしやすい雰囲気もとても良かった。
レジメをもう少しくわしく書いてあるものにしてほしい。どんな小さい定義でも例題があるとないとでは全く違った理解力になるからです。
特に改善すべき点はないと思う。
授業はとても面白かったです。
テストで途中点をくれるとか、中間前に言ってほしかったです。
毎回毎回課題があると、その授業の内容が確認できるので良かった。
さらに発表をすると理解力が深まるので、1回のテスト範囲の中で1人1回は発表があったほうがいいと思う。
1回授業を欠席すると全くついていけないので先生に何度もしぶとく質問をして、理解することができた。ORをやってみて、何度も壁にぶつかったが、粘っただけの結果が出てよかったと思う。あきらめの悪さも時には必要だと思った。少しの時間をさいてでも質問に答えてくれる ということがありがたかったです。
1回欠席したことがあったが、その内容を取り戻すのに相当努力した。
欠席、遅刻は直接自分にひびいてくるので、できれば1限ではないともっとうれしかった。頭も活発な働きをする2限なんかはムリでしょうか!?
とりあえずありがとうございました。
初めての専門科目だったので、どんな内容かすこし不安でしたが、大きな教室での講義とちがい、自分が参加しているという意識が持て、とてもためになる講義でした。
1つ理解できないところができると、それ以降の授業が少しきつくなる。科目の内容上しかたないかもしれないけど・・・
レポートを出して学生に採点させたり、発表させたり、授業中も学生に発言させたりと、授業に参加させる工夫があったのが良かったです。
成績の評価も、僕自身には分かりやすく、納得のいく評価のされ方でした。それは単に数字だけではありつつも、学生の努力を考慮する所(レポートや出席の点を加える)にありました。
事業中何度か寝てしまいましたが、すいませんでした。でも楽しかったです!!後期は生産管理論をとると思うのでお願いします!!
中田はパルマで成功しますよ!!きっと・・・。
レジメの内容が少しわかりにくかったような気がします。
演習問題の発表だけだと、答えが不明確な点があったりしたので、模範解答のようなものが欲しいと感じました。
課題の解答をしっかりやってほしい。やってこない生徒にも問題はあると思うが。
授業の雰囲気も内容も良かったと思う。
ORというものを学習するのは、この講義が(ほとんどの人にとって)初めてだと思います。そこでこのように分かりやすいものは、少なくとも私にとっては大変おもしろいものでした。
他の先生方のものよりも、一段質の高い講義だったと思います。また、ORとは直接関係はありませんが、プレゼンテーションとして見ても、経情の学生にとっては、良いものだと思いました。
一時はどうなるかと思ったけれど、結果砂糖(甘く)がついてよかったです。
OR(根本さん)サイコー!!
講義中は理解しているつもりでも、家に帰ってみると、わからなくなっている事が何度かありました。しかし、課題のおかげで、もう1度、自分自身できちんと理解し、頭の中で整理する事ができたので良かったです。
初めて講義をしたときに評価の仕方はテストの合計を半分で割って出すだけだといっていたが、最後にはレポート提出などを加点と考える評価点というものをプラスしていた。
これは最初にいってたことと違うと思うし、加点するなら事前にいってくれなければ困る。カン違いをしてレポートを後回しにする人もいるのでこれはどうかと思う。
これ以上わかりやすく教えるのはむずかしいでしょうが、講義を聞くだけではわからないところがいくつかあったので、来年はわかりやすく説明してあげてください。
朝が弱いと辛いかもしれないです。
時々、授業スピードが速いときがありました。
この講義を受講して満足しています。勉強する姿勢や勉強する量が増えて自分がよりパワーアップした感じがします。
先生が早口だったので聞きとれない所がありました。もう少しゆっくり話してもらえると助かります。
根元俊男先生の授業、パーフェクト過ぎてケチの付け様がありません。
講義自体は理解しやすかったが課題の解答を示すのが生徒の発表のみというのは改善してほしかった。
講義についてはよく理解できて興味がわいてきました。
改善すべき点というかこうなればありがたいという点は欠席した時先生のホームページを見るわけですが内容が配布資料のみなのでもう少し説明があればいいなと思いました。
演習などやったあと、生徒の解答を参考にするのはいいとおもうけど、先生の解答もいってくれるともっと生徒が理解できるとおもいました。
レポートなど演習に対する解答が欲しかった。解いて解答がないと、その手順でもできてるかどうかもわからないので。
こんなに授業が楽しいと感じたのは初めてでした。理論をただずっと言うのでなく、どんどん解いていくというのはいいと思います。飽きずにできるので。
講義はスライドなどを使いとてもよかったと思います。説明も理解しやすかったしこれからもこの形式で講義をすすめればいいと思います。難しかったけどやりがいがありました!
声が大きく、かつぜつがいいので聞き取りやすかった。
授業内容をよく理解できたと思う。
授業に出席しないと理解が難しいので1限よりも、3限とかにしてほしい。
人間の直感だけで解けない問題があったのに衝撃を受け、感動した。
資料配布で、解き方の説明をもっと詳しく書いてほしい。
課題の発表者の答えを、ホームページで公開してくれるといいと思います。
このままでいいと思う。
多分今まで受けた講義の中で一番良かった講義です。
受講してみて感じた事は、このORという講義の内容にとても興味がもてて楽しかったというのもあるが、根本先生の授業がとても分かり易く楽しみながらできたように思います。
とても興味のもてる講義でした。
時間どおりに授業開始するところが個人的には好きだ。
ただ、もう少し授業ペースを遅らせてほしかった。
問題の解法を説明する時、もう少しゆっくり説明してもらえるとありがたかった。あと、レジメの問題に対する模範解答があった方がより解法への理解が深まると思う。解を求める課程の説明は解答があれば今回ので十分だと思うが、解答がなかった今回では少し速かった。
非常に興味深い授業にしていただきました。
初回で「おもしろそう」と思えたのはポイントが高いかと思います。
ありがとうございました。
自己評価はさておき とてもおもしろい授業でした。先生から名指しされ意見を聞かれるということはあまりなかったので戸惑いましたがためになりました。
私は風邪で1日欠席しまして、その際の講義を補うのが少し苦労しました。そこで課題発表のよかった人のを模範解答としてHP等で公開いていただけるといいかと思います。

作成日時: 2001年7月19日