 演習4-6
演習4-6| 右の図1で示したネットワークに関して,次の問に答えよ. | 
         | 
| 図1:有向グラフ | 
| (1) | 図1で示したネットワークの基になる有向グラフを隣接行列,接続行列,リスト表現で各々示せ.(グラフ構造のみを表現すればよく,各枝に付されたデータを表現する必要はない.) | 
| (2) | 点v1を根として幅優先探索を行ったときの探索木を図示せよ. | 
| (3) | 点v1を根として奥優先探索を行ったときの探索木を図示せよ. | 
| (4) | 上記(3)での探索に対し,各点に先行順(前順)で番号付けをせよ. | 
| (5) | 上記(3)での探索に対し,各点に後行順(後順)で番号付けをせよ. | 
| (6) | 図1で示したネットワークの基になる有向グラフを強連結成分分解し,その構造をHasse図で示せ. | 
| 2001年度 OR期末試験 問題1(改題) |  | |
| 作成: | 根本 俊男(文教大学情報学部経営情報学科) | |
| e-mail: nemoto@shonan.bunkyo.ac.jp | ||