卒論日誌


計画発表パワーポイント!
6月12日
 
現存の大学内、喫煙所は自分の足で調べる事となった。            学生課によると1号館、2号館は禁煙とのこと。3,4,5号館は1階につき1箇所くらい            あるそうだ。6号館は1階のみ。しかし、正確ではないので直に調べる必要がある。   
5月
 
大学の人口密度の参考に去年の受講講座の教室と、受講人数を学校に要求。先生を通しての            請求を言い渡される。時間がかかりそうだな。
3月20日
 
文教大学での喫煙者数、人口密度は学生課、もしくは学友会のアンケートを参考にしようと思う。さてその資料がまだあるだろうか。ないならアンケートをしなきゃな。
3月1日
 
前回の課題、横への移動距離と縦への移動距離。具体的にいうと1階から二階への移動距離の計測の仕方だが、とりあえずスタート点から階段までの距離+階段での高さの移動距離+そこからゴールまでの距離であらわしてはどうだろうか。安易過ぎだろうか?
2月14日
 
今日のゼミは参加できなかった。宅配マニュアルについてしばらく考えていたのだが、このテーマで一年やって行くのがますます不安になるばかりだった。    もっと他に興味のあることがあるもではないだろうか。Y沢さんも、「興味のあることじゃないと続かないよ。」と言っていた事だし…。と考えてみたら一つあった。喫煙所である。しばらく前から考えていたのだが、いたるところの喫煙所は少なすぎる。増やして欲しい。と常々思っているのだが、この禁煙ブームの中でこんなことをいっても聞き入れてくれないだろう。ならば喫煙所の最適配置ついて研究するのはどうだろうか。そして文教大学の喫煙所を増やしてやろうではないか! …減るかもな。
1月17日
 
今日はテーマ発表会。しかしどうも考えがまとまっていなかった。はじめはバイト先のピザ屋のマニュアルを作る(改善する?)事を研究テーマにしようとしていた。例をあげるなら、今、配達を頼むと時間がどのくらいかかるか?など。注文の品を作る時間、現在の配達員人数、配達先までのかかる時間、店の込み具合、予約、現在たまっている未配達品などの数字から配達予定時間を出すプログラムを作ろうとしていた。さらにそれが、僕のバイト先のみでなく、他の宅配系の店に対応できるものをつくれないものだろうか?


戻る