池田謙一、1995.3「ケーブルテレビの加入実態と普及過程」
「放送メディアの変容の社会的影響過程に関する研究」
平成4、5、6年度科学研究費補助金研究成果報告書 PP.7〜17
川本勝他、1995.3「放送メディアの変容の社会的影響過程に関する研究」
平成四、五、六年度科学研究費補助金研究成果報告書
高木教典1990.7「アメリカCATVの産業構造と特質」 東京大学社会情報研究所編
『高度情報社会のコミュニケーション』PP.328〜358
東京大学出版会
竹下俊郎、1995.3「ケーブルテレビの利用と満足」
「放送メディアの変容の社会的影響過程に関する研究」
,
平成4、5、6年度科学研究費補助金研究成果報告書 PP.45〜58
西野、戸村、1993.12「多チャンネル型ケーブルテレビはどう見られているのか」
放送研究と調査 93年12月号 PP.26〜31,PP62〜69
戸村栄子、1992.6「多チャンネル型ケーブルテレビの視聴者」
放送研究と調査 93年6月号 PP.26〜31,PP62〜69
松平恒・北谷賢司1991.11「アメリカのケーブルテレビ」電通
八ッ橋武明1994「マルチメディア時代への家庭向け情報インフラストラクチャーの考察」
情報研究(文教大学情報学部紀要)15号PP.1〜10
ロジャース(藤竹暁訳)、1966「技術革新の普及過程」培風館