SDGs Report

取り組み事例

2024.06.11

経営学部「知の基礎能力」の授業にて『学生向け租税教室』が実施されました

  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう
  • # 教育

6月3日(月)に、経営学部2年生の必修科目「知の基礎能力」の授業にて『学生向け租税教室』が実施されました。

「知の基礎能力」は、大学での学修と社会人になってからも必要とされる基礎能力の修得を目的とした授業です。
足立税務署から租税に関する講演のご提案をいただき、東京税理士会の白川良司税理士と山田真美税理士による租税教室が実施されました。
東京あだちキャンパスでの開催は今回が3回目です。

当日は、税理士の仕事、税の種類や役割などについてご説明いただき、学生にとって、大変貴重な学びの機会となりました。


story_43274_01.jpg story_43274_02.jpgstory_43274_03.jpg story_43274_04.jpg

RECOMMEND

おすすめの記事