SDGs Report

取り組み事例

2024.10.15

「文教大学教育フォーラム2024」開催のお知らせ

  • 4.質の高い教育をみんなに
  • # 教育
  • # 大学運営

教育学部「文教大学教育フォーラム2024」を開催します。

教師の仕事へのネガティブな声が多く聞かれますが、その実態はどうなのでしょう。
働き方ややりがいなどについて、現場で働く卒業生の生の声を聞き、一緒に語り合ってみませんか。

詳細は以下の通りです。


【日時】
 2024年11月23日(土・祝)13:00-16:00
【会場・形式】
 越谷キャンパス 14101教室(14号館1階)
【演題】
 「教師の仕事って本当はどうなの?~現場で働く卒業生と語り合おう~」
【基調講演】
 菊池邦隆先生(越谷市教育センター所長)
 基調講演の後、小学校と中高校の部屋に分かれて、卒業生たちから教師の仕事の実際の様子を聞き、教師の仕事の魅力や大変さ、教師を目指す学生が疑問や不安に思っていることなどについて自由に語り合い、教師の仕事について考えたいと思います。

 ※参加は自由です。卒業生、在学生はもちろん、その他の方もご自由にご参加ください。


※画像をクリックするとPDFファイルが開きます

story_43609_01.jpg

RECOMMEND

おすすめの記事