SDGs Report

取り組み事例

2024.11.14

教育学部 土肥麻佐子ゼミナールの学生がミニアップサイクル展を開催しました

  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 12.つくる責任、つかう責任
  • # 課外活動
  • # 社会貢献
  • # 教育

越谷キャンパスで開催された第57回藍蓼祭で、教育学部 家庭専修の土肥ゼミナールのメンバーがミニアップサイクル展を開催しました。
アップサイクルは古い衣服や布から新しい価値をもつ衣服をつくるクリエイティブなリメイクです。
家庭科教育を通して、アップサイクルを消費者にとって身近なものしたいという思いで取り組みました。

今回の取り組みにあたり、名古屋の繊維専門商社の瀧定名古屋様から展示会などに使用したサンプル用の布が提供されました。


story_43741_02.jpg story_43741_03.jpg

story_43741_04.jpg story_43741_01.jpg

RECOMMEND

おすすめの記事