SDGs Report
取り組み事例
2025.04.10
経営学部新入生オリエンテーションにおいて「金融リテラシーセミナー」を実施しました
- # 大学運営
- # 教育

4月2日(火)、経営学部に入学した1年生174名を対象とした「金融リテラシーセミナー」を実施しました。講師の派遣は、本学と連携協力に関する協定を結ぶ第一勧業信用組合のご紹介により東京都信用組合協会にご協力いただきました。
前半は、一般社団法人東京都信用組合協会の大城成孝様に「信用組合の概要について」ご講演いただき、信用組合の特徴や取引を通じた社会貢献活動などをご紹介いただきました。
後半は消費生活アドバイザーの奥原早苗様に「トラブルに強くなる」と題して消費者トラブルの現状、契約の基礎知識、若者が陥りやすい消費者・金融トラブルの注意点、トラブルになった時の対処法と相談窓口について、分かりやすく解説いただきました。
大学に入学したばかりの学生にとって、トラブルに巻き込まれないために必要な「お金に関する知識や判断力」を身につける重要性を各自が認識した様子でした。
RECOMMEND
おすすめの記事