SDGs Report

取り組み事例

2025.10.06

経営学部 専任講師の髙良佑樹先生が講師を務めた足立区内の小学生向けの講座「音楽で世界を学ぼう!」が開催されました

  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 10.人や国の不平等をなくそう
  • 16.平和と公正をすべての人に
  • # 教育
  • # 大学運営

9月28日(日)に、「あだちの大学リレーイベント企画」として、小学生とその保護者対象の「音楽で世界を学ぼう!」が東京あだちキャンパスで開催され、経営学部 専任講師の髙良佑樹先生が講師を務めました。

「あだちの大学リレーイベント企画」では、足立区と区内大学が連携し、各大学の特色を活かした講座を実施しています。

当日は、午前と午後の部を合わせて34名の小学生が参加し、「貿易」を音楽の視点で考え、様々な国の音楽を聴きながら世界の国々とのつながりについて学びました。
参加した小学生や保護者からは、「音楽がすきで、色々な種類の曲をよく聞いているからとても楽しかった。」「外国との音楽の流通について、なかなか考えたり、知る機会がなかったので、貴重なお話が聞けてよかった。」といった前向きな感想を多く寄せていただき、有意義な講座となりました。


story_44813_01.jpg story_44813_02.jpgstory_44813_03.jpg

RECOMMEND

おすすめの記事