猛暑・酷暑の厳しい中、お元気でお過ごしでいらっしゃいますか。
今年度の通常総会は横浜崎陽軒本店で開催し、7月には総会報告を速報でお知らせしました。今月は通常総会・懇親会の様子をお伝えします。
通常総会では、芙蓉会の予算についてのご質問をいただきました。
芙蓉会は、経済的なことと役員の担い手の2極面で大変厳しい状態ではありますが、これからも皆さまからのご意見をいただきながら、いろいろと検討してまいりたいと考えています。
学園の100周年芙蓉会記念事業として、「芙蓉会のあゆみ(仮称)」をもって、芙蓉会をまとめていきたいと思っておりますので、多くのご寄稿をお待ちしております。
総会会場にて記念撮影を行ったあと、お部屋を移動して懇親会会場へ。
懇親会では、顧問の皆さまからのお言葉、宮武学長先生の乾杯のご発声から始まり、美味しい中国料理とお好きな飲み物で楽しい語らいのひと時を過ごしました。
各科から一人ずつ近況報告を話していただいたり、テーブルでも話の輪が広がったりと、芙容会らしい賑やかなお花がたくさん咲いていました。
ご参加の皆さまありがとうございました。また次年度も多くの皆さまのご参加をお待ちしています。