文教大学

文教大学 教育研究所

| 文教大学ホーム | サイトマップ | 
トップ >> 定例研究会インデックス >  2009年度「定例研究会」

2009年度「定例研究会」

※終了しました

「定例研究会」の趣旨

「定例研究会」は、次に掲げる趣旨のもとに、2000年度に発足しました。
1.客員研究員・準研究員の研究活動に関する情報を交換し、それぞれの研究に寄与する。
2.客員研究員・準研究員の個別の研究を見渡しながら、共同のテーマを設定し、共同研究を実施する。
3.将来には、本学の学部卒業生で教育関係の就職者との共同研究活動も図る。

【内容】

隔月に1回、本研究所客員研究員・準研究員より研究報告をしてもらい、後、質疑応答および討議を行います。研究会には学内外を問わず興味のある人は誰でも自由に参加できます。

【今年度の発表テーマ・発表者】

今年度の発表テーマ・発表者は以下のようになっています。
発表者は本研究所客員研究員です。興味のある方はどうぞご参加ください。

■第55回

日時:2009年7月4日(土)
発表テーマ:体育におけるICT利用の有効性-鉄棒運動の支援活動を中心として-
発表者:市河 大

発表テーマ:小・中学校の教育活動における市民との協働-学校支援ポランティア制度の考察-
発表者:栗原 保

■第56回

日時:2009年9月5日(土)
発表テーマ:社会教育主事の専門性に関する一考察-社会教育法の社会教育主事規定をめぐって-
発表者:阪本 陽子(文教大学非常勤講師)

発表テーマ:学校と地域社会の連携に関する研究(2)-「実践コミュニティ」への参加が与える影響-
発表者:宮地 孝宜(日本女子大学専任助教)

■第57回

日時:2009年11月7日(土)
発表テーマ:教育の情報化に関する態度研究-潜在連合テストの教育評価への応用可能性の検討-
発表者:郡谷 寿英(日本視聴管教育協会)

発表テーマ:英国における博物館専門職に関する研究-1920年英国科学振興協会『「教育に関する博物館」報告書』-を中心に
発表者:對馬 由美(愛知学院大学大学院研究員)

■第58回

日時:2010年1月9日(土)
発表テーマ:保育科学生の国語表現・文章表現について
発表者:綾 牧子(彰栄保育福祉専門学校専任講師)

発表テーマ:学校経営に参画する学校支援ボランティアの在り方に関する一考察-読み聞かせボランティアの一年間の活動を中心として-
発表者:鈴木 廣志(栃木県野木町立南赤塚小学校教頭)

■第59回

日時:2010年3月7日(土)
発表テーマ:幼保小連携カリキュラム編成の取り組み-ひのっ子幼小連携カリキュラムの特徴-
発表者:梨子千代美(千葉敬愛短大非常勤講師)

発表テーマ:江戸時代の古記録に見る食育-明治学校教育以前の食育について
発表者:小出 房子(麻布大学附属渕野辺高校非常勤講師)

発表テーマ:育児中の母親の歯科に関する関心度-子育て支援講座を通じて-
発表者:江田 節子(埼玉県立大学准教授)

▲ページの上に戻る

文教大学 教育研究所
〒343-8511埼玉県越谷市南荻島3337 文教大学越谷校舎 10号館2階
電話:048-974-8811
Copyright (C) 2014 文教大学教育研究所 Corporation. All Rights Reserved.