文教大学

文教大学 教育研究所

| 文教大学ホーム | サイトマップ | 

第31号(2022年)特集 「個別最適な学び」と「協働的な学び」の実現による教育実践の可能性

※論文はタイトル部分をクリックするとご覧になれます。

教育研究所紀要第31号 表紙
教育研究所紀要第31号 裏表紙(英字目次)
目次
第31号の刊行にあたって 手嶋將博 文教大学教育学部教授
(同教育研究所所長)
pp.3
Ⅰ特集 「個別最適な学び」と「協働的な学び」の実現による教育実践の可能性
【依頼論文】
算数科における議論の質的分析枠組みの検討に関する考察
橋本公作
石井 勉
文教大学越谷校舎教務課
文教大学教育学部
pp.7-14
「『個別最適な学び』と『協働的な学び』の一体的な充実」
の実現を図る手がかり
-子どもの見取りをどのように行い、単元計画や学習指導の改善を
どのように行うか-
小幡 肇
富山正人
津村優里菜
文教大学教育学部
東京学芸大学附属小金井小学校
文教大学教育学部学生
pp.15-30
II.自由研究
【研究論文】
英語教師を目指す動機の継続力の研究 秋山朝康
渡辺敦子
文教大学文学部
文教大学文学部
pp.33-46
「教員の専門性」の育成状況に関する調査研究
-教員養成課程に着目して-
大西健介
手嶋將博
文教大学大学院教育学研究科院生
文教大学教育学部
pp.47-58
認定絵本士養成講座「絵本を紹介する技術」に関する一考察
-ビブリオバトルをもとにコミュニケーションツールとしての視点から-
綾 牧子 文教大学教育研究所客員研究員 pp.59-70
SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査 
-Web調査から-
矢作由美子 文教大学教育研究所客員研究員 pp.71-82
公立小中学校における性別違和をもつ児童生徒への対応
に関する研究
松嶋淑恵
関井友子
文教大学教育研究所客員研究員
文教大学人間科学部
pp.83-94
「体験的な学び」の変遷とその課題 笹野仁美
海津ゆりえ
文教大学教育研究所客員研究員
文教大学国際学部
pp.95-108
【実践研究】
児童の自尊感情を育む学校研究
 -教科・領域での指導や授業の改善を目指して-
清水香保里 文教大学教育研究所客員研究員 pp.109-120
【研究ノート】
社会教育・生涯学習における防災の学び方に関する一考察 阪本陽子 文教大学教育研究所客員研究員 pp.121-128
家庭科消費分野における意思決定の変化に関する研究 
-「エシカル消費」をテーマとした授業実践を通して-
木場雪香 文教大学教育研究所客員研究員 pp.129-136
【実践報告】
日本とインドネシアの若者によるオンライン国際協働プログラム
実践報告
 -小学校での国際交流活動に関わって-
中川真規子 文教大学教育研究所客員研究員 pp.137-144
「歴史総合」「日本史探究」を想定した生徒の「問い」を活かした
日本史Aの授業実践
中野光浩
松本浩之
神奈川県立荏田高等学校
文教大学情報学部
pp.145-156

 

▲ページの上に戻る

文教大学 教育研究所
〒343-8511埼玉県越谷市南荻島3337 文教大学越谷校舎 10号館2階
電話:048-974-8811
Copyright (C) 2014 文教大学教育研究所 Corporation. All Rights Reserved.