文教大学

文教大学 教育研究所

| 文教大学ホーム | サイトマップ | 

第14号(2005年)特集 「学力問題」を考える

※論文はページ部分をクリックするとご覧になれます。

Ⅰ.特集 「学力問題」を考える
「ゆとり教育」とは何であったか 平沢 茂 教育学部 5
学力問題の核心を問う 嶋野道弘 教育学部 11
カリキュラム開発の側面から 浅野信彦 教育学部 17
学力問題と特別活動 髙橋克已 教育学部 23
算数科における学力問題を考える 長谷川雅枝 教育学部 33
II. 自由研究
【研究論文】
学力の衰えと直面する高齢英語学習者 糸井江美 文教大学文学部 41
教育メディアとしての博物館の可能性 今田晃一
木村慶太
青木 務
文教大学教育学部
香芝市立香芝西中学校
神戸大学発達科学部
47
銀河構造学習のための星座早見盤の作製 山縣朋彦
西浦慎悟
宮田隆志
藤原英明
文教大学教育学部/NPO法人サイエンスステーション
東京学芸大学教育学部/NPO法人サイエンスステーション
東京大学大学院理学系研究科/NPO法人サイエンスステーション
東京大学大学院理学系研究科/NPO法人サイエンスステーション
57
少年事件の報道等で使われる「普通の子」という言説のインパクト 綾  牧子 教育研究所客員研究員 63
高齢期の社会化における「語り」の意義 阪本陽子 教育研究所客員研究員 73
インドネシア国における『母子健康手帳』の普及と母親の子育てに関する学習-母親の意識と行動の変容に着目して 梨子千代美 教育研究所客員研究員/旭川大学女子短期大学部 79
地域コミュニティにおける教育連携に関する序論的考察-「地域教育経営」の構想および「協働」を手かがりに- 宮地孝宜 教育研究所客員研究員 87
【研究ノート】
大学新入生の持つ心理学知識Ⅱ
-人間科学部人間科学科新入生と理工学部新入生との比較-
丹治哲雄
木島恒一
山下雅子
飯澤未来
文教大学人間科学部 95
大学の授業評価の課題と問題
-学生への説明責任に焦点をあてて-
秋山朝康 文教大学文学部 105
イングリッシュルームによる英語教育改革 ジュリアン・バンフォード
高橋雅人
文教大学情報学部
フリーランス
115
情報を積極的に活用し現代を生き抜く子どもの育成
-IT時代の情報教育の創造-(2)
久保田悌二 教育研究所客員研究員/さいたま市立谷田小学校 123
青少年教育指導者に求められる資質・能力
-東京都大田区における青少年委員の事例-
林  幸克 教育研究所客員研究員 129
III. 教育実践報告
地域に生きる音楽活動-穂高南小学校金管バンドの実践を通して- 小町谷 聖 長野県安曇市立穂高南小学校/上越教育大学大学院学校教育研究科長期研修 141

▲ページの上に戻る

文教大学 教育研究所
〒343-8511埼玉県越谷市南荻島3337 文教大学越谷校舎 10号館2階
電話:048-974-8811
Copyright (C) 2014 文教大学教育研究所 Corporation. All Rights Reserved.