SDGs Report
取り組み事例
2024.01.31
国際学部の学生が、足立区・草加市に地域の課題解決のための提言を行いました
- # 社会貢献
- # 教育
- # 課外活動

1月18日(木)に、東京あだちキャンパスにて、国際学部 海津ゆりえ教授の授業『地域プロジェクト演習II』最終発表として、学生達が足立区・草加市関係者へ地域が抱える課題解決のための提言を行いました。
『地域プロジェクト演習II』は、地域づくりに関心をもつ学生たちが、地域が現実に抱える課題や悩みに向き合い、解決に向けた提案を考えることを目標とした演習授業です。
足立区・草加市の行政機関協力のもと、聞き取り調査などを通じて、実際の地域の課題を題材として学生自身がプロジェクトを立案し、提案を行いました。
当日は足立区からエリアデザイン計画担当課、シティプロモーション課の職員、草加市から産業振興課、文化観光課の職員が出席され、ご講評いただきました。
学生の提言内容は下記の通りです。
- 足立班
- 草加班
RECOMMEND
おすすめの記事