SDGs Report

取り組み事例

2024.11.11

文教大学草加市民向け講演会「人生100年時代を生き生きと過ごすために」開催のお知らせ

  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう
  • # 大学運営

文教大学地域連携センターでは草加市と共催で草加市民向け講演会を開催します。

詳細は以下のとおりです。


【共催】
 草加市
【演題】
 「人生100年時代を生き生きと過ごすために」
【内容】
 「和食」の健康維持・増進に対する有効性やフレイルの定義と、その予防に大切な3本柱
 (栄養・運動・社会参加)について解説します。
【講師】
 文教大学学長 中島 滋
【日時】
 12月14日(土)14時から15時30分(開場 13時30分)
【会場】
 草加市立中央公民館ホール(草加駅東口より徒歩12分)
 所在地:草加市住吉2丁目9-1
 アクセス https://www.city.soka.saitama.jp/cont/s2105/map/
【対象】
 草加市在住・在勤・在学の18歳以上の方
【定員】
 200名(先着順・事前申込み制)
【受講料】
 無料
【申込方法】
 専用フォームよりお申し込みください。
 https://forms.gle/EchSFEgzK6c6DSnu7
 11月11日(月)10時から受付開始
【お問い合わせ】
 文教大学地域連携センター
 電話番号:03-5686-8577(代表)
 メール:shougai@stf.bunkyo.ac.jp


※画像をクリックするとPDFファイルが開きます

story_43730_01.jpg

RECOMMEND

おすすめの記事