SDGs Report

取り組み事例

2025.06.02

本学学生が「『千住宿』開宿400年祭」のイメージポスターにモデルとして参加しました

  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう
  • # 課外活動

「足立区・千住」は江戸時代に栄えた"宿場町"で、令和7年(2025年)に開宿400年を迎えました。区内では大きな節目の年を記念し、年間を通して「千住宿」の魅力を発信するイベントが数多く計画されています。

本学が連携協定を締結している足立成和信用金庫では、"「千住宿」開宿400年祭"の機運向上を目的として、当事業のイメージポスターを制作しています。第2弾ポスターでは本学の学生3名がモデルとして参加し、人の思いが、時をわたる「おもい、わたる」をテーマとしたポスターの撮影を行いました。

完成したポスターは、東京あだちキャンパスの「はなはたステージ」「図書館」「学食」に掲示をしています。また、足立成和信用金庫の各支店、各鉄道会社の駅構内でも貼り出されているので、ぜひご覧ください。

【関連リンク】
 「千住宿」開宿400年祭に係る足立成和信用金庫での取り組みは、ホームページからご確認ください。
 https://www.adachiseiwa.co.jp/news/2025/20250518_sj400/

※画像をクリックするとPDFファイルが開きます

story_44436_01.jpg


story_44436_02.jpg story_44436_03.jpgstory_44436_05.jpg story_44436_04.jpg

RECOMMEND

おすすめの記事