수료생의 목소리ㆍ진로

세심한 진로 지도를 통한 학부ㆍ대학원 진학

진료 면담을 실시하여 분쿄대학 및 다른 대학 등 각자가 희망하는 진학처에 합격할 수 있도록 지원하고 있습니다. 또한 분쿄대학으로 진학을 희망하는 경우는 추천 제도를 이용할 수 있습니다.
수험처에 제출하는 서류를 함께 확인하는 등 진로 실현을 위해 정성을 다해 지원하고 있습니다.

분쿄대학 진학자는 장학금 수급 및 수업료 감면을 받을 수 있습니다*1

분쿄대학 진학자(학부ㆍ대학원)에게는 수료 시에 장학금이 지급됩니다.
본교 진학 후에도 장학금을 수급할 수 있습니다.

*1...신청에 통과한 사람만 대상입니다.

외국인 유학생 별과 대상 분쿄대학 학부 추천 입시에 대해서

분쿄대학의 일부 학부에서는 외국인 유학생 별과의 성적이 우수한 학생을 대상으로 추천형 입학 시험을 도입하고 있습니다. 추천받은 경우, 면접 또는 구두 시험만으로 입학 시험을 수험할 수 있습니다.

주요 합격ㆍ진학처(국공립 대학ㆍ대학원)

  • 大阪教育大学
  • 筑波大学大学院
  • 山梨大学
  • 埼玉大学大学院
  • 東京外国語大学
  • 自治医科大学大学院
  • 高崎経済大学
  • 東京都立大学
  • 熊本大学大学院 他

주요 합격ㆍ진학처(사립 대학ㆍ대학원)

  • 文教大学
  • 日本女子大学
  • 共栄大学
  • 文教大学大学院
  • 武蔵野大学
  • 麗澤大学
  • 慶應義塾大学
  • 法政大学大学院
  • 西武文理大学
  • 上智大学
  • 専修大学
  • 明治大学
  • 東洋大学 他
在学生・修了生の声
  • DA SILVA RICARDO DIEGO

    地球の反対側の国から

    写真 DA SILVA RICARDO DIEGO

    私の名前はヒカルドです。29歳で現在、文教大学の語学留学生です。来日前、自分と同じ価値観を持った教育機関を探していたところ、文教大学の「人間愛」の理念に興味を引かれました。第二言語として英語を教えてきた私自身の教育者としての経験から、共感性の欠如は教師と生徒の間の障壁のように学習をほぼ不可能にするものと私は信じていたからです。

    文教大学の先生方もスタッフの方々も、来日前からとても親切にしていただき、来日後は、多くのことを学んでいます。また、他の日本人学生や世界各地の学生と交流する機会もあり、充実した留学経験となっています。 

    月曜日から金曜日まで、JLPTの準備、総合日本語、地理・歴史、漢字、留学生活、アカデミックジャパニーズなどさまざまなクラスがあり、その他のアクティビティや講義、イベントもあります。 

    宿題やプレゼン準備、読まなければならない文章などで日々忙しく、慣れるまでには時間もかかります。一方で、私たち学生が日本文化を深く知るには時間も必要です。そこで、私はさまざまな食べ物をできる限り試してみたり、友達と日本語を練習したり、街を観光したりもしました。これまでのところ、私のお気に入りは浅草です。夏休みに他の多くの場所を訪れることを楽しみにしています。

    私の次のステップは、修士課程にむけた準備を進めることです。そのために、私はまだ自分の日本語と研究分野でやるべきことがたくさんあります。 

    日本留学にあたり、なぜ文教大学が最良と言えるのかをご紹介してきました。最後に、私の留学に関わってくださっているすべての皆様に感謝申し上げます。 

  • DHARMAPRIYA YASHMI SEHANSA

    素晴らしい時間を共に過ごそう!

    写真_ヤシミさん.jpgのサムネイル画像

    文教大学留学生別科で勉強しているヤシミと申します。二十歳です。スリランカ出身です。 去年日本に来て日本語をどこの学校で勉強したらいいかちょっと悩んでいた時、友達から別科の事をおすすめされました。それから、別科に入る前に私は文教大学で半年間日本語講座を受けました。この講座のおかげでNAT-TEST3級に合格できました。
    その後、私は申し込みして別科に入学することができました。月曜日から金曜日まで授業を受ける時、別科のシステムをいつも良かったと感じています。システムというのは先生たちの教え方や授業の内容や授業以外にある事などです。先生たちの教え方はとても良いです。いつも日本語を分かりやすく教えてくれます。みんなに分かるように詳しく説明してくれます。勉強で難しいところがある場合に、先生たちは優しく何回でも教えてくれるのでみんながリラックスしている感じがあります。
    一方、勉強以外に色々な事があります。みんなと一緒にスポーツ大会、旅行、交流会にも出ることができるのでうれしいです。勉強だけではなく行事があるのでよかったです。私の日本語のレベルはどんどん上がってきました。それは先生たちのおかげです。先生たちは頑張って教えてくれるので、自分のやる気もでてきます。だから先生たちみんなにとてもありがたいと思っています。私が別科の事を知ったようにみんなにも別科をおすすめします。

  • 周芷煊

    留学生活を楽しむ

    写真 周芷煊

    2019年9月、私は日本に来ました。外国人留学生別科で一年半の学習生活を過ごして、別科の推薦入試に合格して文学部日本語日本文学科の学生になりました。大学では専門的な知識を勉強していますが、ときどき別科での生活が懐かしくなります。別科にいる時は日本語を楽しく勉強していましたが不安になったり悩んだりした時には、優しい先生たちと国際交流課の方たちがいるので、すべて相談できました。そして、市内見学とスピーチ大会も自分の視野を広げました。
    日本にいる二年半は、まさに光陰矢の如しです。この間にいろいろな経験を積み重ねて成長したと思います。今の私はいろいろな友達ができて、日本語力も進歩して、過去の自分を超えました。将来、私は日本の会社に就職したいです。そのために、これからもっと頑張りたいと思います。
    皆さんも、ぜひ留学生活を楽しんでください。

진로에 관한Q&A

일본의 대학ㆍ대학원에 진학하기 위해 분쿄대학에서는 어떤 진로 지도를 실시하고 있습니까?
필수 과목인 '유학 생활' 수업 중에 진학 희망 학교 결정 및 입학 시험 대책 등의 진로 지도를 실시하고 있습니다. 또한 수업 외에서도 희망하는 진학처에 합격할 수 있도록 출원 서류를 확인하는 등, 한 사람 한 사람 정성을 다해 지원하고 있습니다.
외국인 유학생 별과에서 분쿄대학에 진학해서 얻을 수 있는 메리트는 무엇입니까?
상기에도 기재되어 있는 바와 같이 장학금 수급 및 수업료 감면을 받을 수 있습니다.