SDGs Report
取り組み事例
2025.03.07
国際学部 久保泉ゼミナールの学生が「藤田観光ビジネスアイデアコンテスト2024」で本選に進出しました
- # 研究
- # 教育

国際学部 久保泉ゼミナールの学生チームが、2025年1月に実施された1次審査(予選)を通過して「藤田観光ビジネスアイデアコンテスト2024」の本選に進出しました。
「藤田観光ビジネスアイデアコンテスト2024」は、藤田観光株式会社が社是や長期ビジョンに掲げる「みんなが笑顔になるために、ライフスタイルに寄り添うユニークな事業展開で、成長し続けます。」を具現化するため、産学連携による事業アイデア創出に向けた試みの一つとして、大学生を対象として開催しているビジネスアイデアコンテストです。
同ゼミナールでは2024年度秋学期のゼミ活動の一環として6チームが応募しました。応募総数80件の中から13チームが本選に進出し、「SNS発信」をテーマとした国際観光学科3年生のチーム(鈴木菜々さん、岡田萌さん、高橋来海さん、中村妃菜子さん)が選ばれました。
左から高橋さん、鈴木さん、久保先生、岡田さん、中村さん
RECOMMEND
おすすめの記事