プログラミングT
経営情報学科 選択必修【2セメ:1年次秋】
授業実施状況・授業概要 [2012年度]
- 2012年9月24日(月)〜12月17日(月),2013年1月21日(月)〜28日(月),1月24日(木)
【注:10月8日(月)体育の日は授業実施,1月24日(木)は月曜振替授業実施】
- 9/24:導入,プログラミングの流れ,コンパイル,変数宣言
- 10/1:変数宣言,変数の使い方
- 10/8:変数の使い方,キーボードからの入力(標準入力)
- 10/22:乱数クラス Random,条件分岐if文,return
- 11/5:繰り返しfor文
- 11/12:繰り返しfor文2
- 11/19:配列
- 11/26:while文・switch文・2次元配列
- 12/3:メソッド
- 12/10:applet 1 基本
- 12/17:applet 2 図形描画
- 1/21:applet 3 図形の平衡移動・回転
- 1/24:applet 4 アニメーション
- 1/28:applet 5
- 授業の補足資料
教科書・参考書
- 教科書:使用しない
- 参考書
- 結城浩 『改訂第2版 Java言語プログラミングレッスン(上・下)』 Softbank Creative (2005)
- 掌田津耶乃 『Eclipse3ではじめるJavaプログラミング入門』 秀和システム (2005)
- 高江賢 『Java ポケットリファレンス』 技術評論社 (2011)
- 奥村ほか 『Javaによるアルゴリズム事典』 技術評論社 (2003)
- 柴田望洋 『Javaによるアルゴリズムとデータ構造』 Softbank Creative (2007)
- シラバス