• アクセス
  • アクセス
data science
データサイエンス
学科

2025年4月 始動!!

データにもとづき情報社会の課題を発見し
解決する能力を育成

インターネット上で無限に膨張するディジタル・データ。LINE やXにあなたが投稿した文字や動画もこのようなデータの一部です。そこには人々の希望や欲望、期待が溢れています。このような「ビッグデータ」を収集・分析し、新たなビジネスやイノベーションを生み出し、その実現を可能にするソフトウエアや情報システムを提案する、IT企業をはじめ多くの企業で必要とされる能力を養成します。

データサイエンス学科のポイント

データサイエンスをゼロから学ぶ

データサイエンス学科の学びを始める上で必要なものは「好奇心」です。統計学入門、情報社会と人工知能、プログラミング入門、データベース入門、プロジェクトマネジメント入門、計算社会科学入門などのデータサイエンティストに必須の入門授業を用意して、あなたの好奇心を充たす初めての学びを応援します。あなたが主役になれる「データサイエンス」がここにあります。

企業が必要とする専門スキルを学ぶ

社会に出てデータサイエンスを実践し、解決手段としてのソフトウエアや情報システムを実現するための知識や方法を学びます。人工知能論、システム分析、データマイニング、経営の分析と計画、マーケティング、情報社会のビジネスモデル、現代社会の消費者行動、情報と企業のイノベーションなどの授業を用意して、発展学習を支援します。

実社会から学び実学を実践する

必修授業のキャリア研究では、IT企業を中心とした実務家の講演を聴講することで実務の理解を進め、学びと将来の進路選択に役立てます。学外実習では実務を体験的に知ることができるインターンシップや、自らの学びや研究を発表しながら他大学の学生や企業人と交流できる学会の研究発表大会に参加することで実学を実践し、視野を広げます。

ビッグデータ解析とビジネス・ITに関する知識・スキルを身につける
専門性を極める『領域』
計算社会科学領域
情報社会にはビッグデータをはじめとしたさまざまなデータが存在します。こうしたデータを分析・評価し、情報社会の問題・課題を発見するために必要な知識とスキルを身につけます。さらに情報社会のビジネスを創造したり、イノベーションを引き起こしたりするために必要な知識も身につけます。
プロジェクトマネジメント領域
国・自治体や企業の問題の発見と解決にはビッグデータの解析が不可欠です。人工知能やソフトウエアはそのためのツールであり、情報システムは人間が活動するための基盤です。このような問題の発見・解決を具体化し、多様な人材を活かし、複雑かつ大規模なシステムを構築するために必要な知識とスキルを身につけます。
FEATURE
ビッグデータを利活用してイノベーションを生み出す
ビッグデータの収集・分析・評価、情報社会の課題の発見、そして課題の解決ができる能力を育成し、高度情報社会で活躍できる人材を社会に送り出します。

FEATURE