11月26日(火)、近隣にある旗岡八幡神社に七五三のお詣りに行きました。
子どもたちが元気に大きくなっていることをご報告し、成長の『お礼』をお伝えしてきました。
松組(年長)は、ひよこ組(年少)の手をつなぎ歩きました。
先日の歩き遠足の時にも一緒に歩いたお友だちです。
お詣りの様子です。
「いつも見守ってくださりありがとうございます。」
「大きくなりました。」「これからも見守っていてください。」
神社には、大きなお神輿が飾られていました。
こんなに大きなお神輿をお祭りの時に担いでいるんですね。
集合写真(いろいろ・・・)
鳥居のところでは・・・先生から教えていただいた
お詣りするときのルールを守っていましたよ。
鳥居をくぐるとき前にお辞儀をしました。
みんな大きくなあれ!