11月に3回、付属高校2年生との交流をしました。
お兄さん・お姉さんが生活科学の実習として幼稚園の子どもたちの様子を見たり、
一緒に遊んだりして学習しています。
とは言っても、園児たちにとっては一緒に遊んでくれたり、
お話を聞いてくれたりするお兄さん・お姉さん先生です。
園庭で一緒に遊んだり、製作やお弁当の様子を見てもらったりしていただきました。
お兄さん・お姉さんありがとう!
1回目の交流の日
自己紹介をする高校生。少し緊張しているようです。
ブロックで遊んでいる子どもたちの様子を見守っているお兄さん。
おままごとに参加してごちそうを食べたりしています。
松組の部屋では、園児と一緒に製作をしました。
梅組のお部屋では、難しいところをお手伝いしてもらっていました。
お弁当の時間も一緒に食べましたよ。
帰り際の様子。
「また来てね!」と抱きついてしまうほど、楽しかったようです。
園庭では、また遊ぼうね!と高校生たちに手を振っていました。
今年度は、数年ぶりに付属高校生との交流をしました。
子どもたちにとっても学生にとっても素敵な時間が流れているようです。