APPLICATION GUIDELINES FOR JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL ENTRANCE EXAM FOR RETURNEES

2026年度 学校案内および生徒募集要項冊子のご請求

2026年度「学校案内」「帰国生募集要項」はお電話にてご請求ください。
郵送にて冊子をお届けします。(本体・送料とも無料)

※2025年11月1日(土)0時より出願受付を開始します。

募集要項

【中学校】

入試区分 中学校帰国生入試
試験日 2025年11月30日(日)
集合時間 8時50分
募集人数 若干名
出願資格 以下のすべてを満たしていること
①2026年3月小学校卒業・卒業見込みの者、または同等の学力がある者
②原則、海外在住経験が1年以上あり、帰国後3年以内であること
③保護者の元から通学できる者
  • 出願資格について、ご質問のある場合はお問い合わせください。
    お問い合わせ先 03-3783-5511 中学校教頭
試験科目
配点・時間
  • ①算数(100点 30分)
    ②日本語作文(課題型600字 30分)
    ③面接(日本語もしくは英語の選択 受験生のみ 10分)

【高等学校】

入試区分 高等学校帰国生入試
試験日 2025年11月30日(日)
集合時間 8時50分
募集人数 若干名
出願資格 以下のすべてを満たしていること
①2026年3月中学校卒業・卒業見込みの者、または同等の学力がある者
②原則、海外在住経験が1年以上あり、帰国後3年以内であること
③保護者の元から通学できる者
  • 出願資格について、ご質問のある場合はお問い合わせください。
    お問い合わせ先 03-3783-5511 高等学校教頭
試験科目
配点・時間
  • ①数学(100点 30分)
    ②英語(100点 30分)
    ③日本語作文(課題型600字 30分)
    ④面接(日本語もしくは英語の選択 受験生のみ 10分)

【出願・手続きについて】(中学・高校共通)

受験料

20,000円
≪クレジットカード決済・コンビニエンスストアまたはペイジー(金融機関ATM)でお支払いください≫

出願方法

web出願

  • 本校ホームページから出願サイトにアクセスしてください。
  • 顔写真は、デジタルカメラ、スマートフォン等で撮影した写真データをアップロードしてください。
  • 受験票及び受験票(学校確認用)を試験当日に持参してください。
  • 本校にもご利用いただける出願用パソコンを設置します。(利用可能時間平日10時~16時)

出願期間

11月1日(土)~11月26日(水)23時

提出書類
提出方法

  1. 海外在留証明書(保護者勤務先が作成したものとし、志願者を帯同した証明、滞在国名、滞在期間を明記すること。書式は問いません。)
  2. 現在籍校の発行した調査書または通知表のコピー
  3. 〔任意〕英検の合格証、その他語学検定の取得証明書(コピー可)
市販の角2(A4サイズ)封筒に「出願書類在中」と朱書きの上、上記①②③を同封し、簡易書留にて郵送してください。
11月28日(金)必着
〒142-0064 東京都品川区旗の台3-2-17
文教大学付属中学校・高等学校 事務室 宛
合格発表

11月30日(日)15時~
合格発表は出願サイトの個別ページにてお知らせいたします。
電話、メール等によるお問い合わせはご遠慮ください。

入学手続 入学手続時
納入金

入学金 280,000円
≪クレジットカード決済・コンビニエンスストアまたはペイジー(金融機関ATM)でお支払いください≫

  • 他の校納金はすべて4月以降のご納入となります。
手続期間

中学校  合格発表後~2026年2月6日(金) 16時まで

高等学校 合格発表後~2026年3月2日(月) 16時まで

手続方法
  1. 合否サイトの個別ページから入学手続時納入金を手続期間内にお支払いください。
  2. 入学手続時納入金の納入確認後、「入学手続書類」を本校から送付いたします。
  3. 「入学手続書類」をお受け取りになることで入学手続は完了となります。
備考
  • 定められた期間内に手続きがなされない場合は、入学の権利を放棄したものとみなします。
  • いったん納入された費用・書類はお返しできませんので、あらかじめご了承ください。
  • 入学手続きに際して学債・寄付金はございません。
  • 入学後のクラス編成の資料とするため、本校の一般の入学試験をいずれかの受験日で受験してください。(受験当日は帰国生入試の受験票及び学校確認用の受験票を持参してください。)

詳細につきましては「2026年度 帰国生募集要項」でご確認ください。