3月18日(土)、進路体験交流会が行われました。
この交流会は、今年度大学入試を経験した高校3年生の代表者が、自らの受験体験を在校生に伝えるものです。2部構成で行われ、前半は共通の質問に対して卒業生が全員に答える講義形式、後半はそれぞれが話を聞きたい卒業生の前に集まって個別に質問をする形式で行われました。学習方法や時間の使い方、受験期の心構えなど幅広い話を聞くことができ、在校生は熱心に耳を傾けていました。また、実際に使用していたノートや参考書を見せてもらうなど、今後の学習に役立つ情報も多く手に入り、大変有意義な時間になったようです。