三大行事特集第一弾! 体育祭
文教の三大行事(体育祭・合唱コンクール・白蓉祭)を三回に分けて担当ミキト&石垣島大好きBOYの二人で振り返りたいと思います!
今回は第一弾!体育祭について紹介します!
今年度も駒沢オリンピック公園総合運動場第ニ球技場で行われました。
今年からの新種目として
2人で協力してゴールを目指す「うさぎとかめ」
騎馬を作り、西部劇のように上の人が紐付きボールを振り回しペットボトルを倒す「ローハイド」の2種目が追加されました。
午後の部が始まると徐々に雲行きが怪しくなり、雨が降り出しました。
雨の中の高校男子2、3年生によるハカ(ニュージーランドの民族舞踊)、騎馬戦、そして、高校女子2、3年生のマウンテンフラッグ(棒倒し)が行われました。しかし、リレーの前に雨が強くなりその時点で終了となってしまいました。
急なハプニングにより先生も生徒も雨に濡れながら協力しあって片づけをしました!
?感想!!?
石垣島BOY)演舞も競技もかっこよかった!だけどハカの体勢辛かった(+_+)
来年も頑張りたい!
ミキト)今回はここまでです!次回は合唱コン!お楽しみに(^_^)/?