三大行事特集第三弾! 白蓉祭
いよいよ最終回!もちろんミキトと石垣島大好きBOYで紹介します!今回は白蓉祭です!
文教では、文化祭のことを「白蓉祭」と呼んでいます!
今年の白蓉祭は2日目の日曜日の天候が悪いという予報が出ていたので初日に来る方が多かったです。とても人気だったのが模擬店!発売開始とともに長蛇の列ができ、午前中のうちに売り切れるものも多くありました。
今回、文教コンダクターは『学校内に隠された「BCN」を探し出せ!』という企画を用意しました。校内の様々な場所にあるクイズを探し出し、三択問題に答える、文教コンダクターの生徒を探してスタンプをもらう、という2つの課題に挑戦してもらいました。クイズや文教コンダクターを見つけられないという方もいましたが、多くの方が課題に挑戦し、ミッションをクリアしていました。また、文教コンダクターによる個別相談も行いました。
?感想!!?
石垣島BOY)どのクラスも様々な部分に工夫を凝らしていて驚いた!また、クラスTシャツも
それぞれのクラスの個性が出ていて面白かった!
ミキト)模擬店で買おうとしたが、とても混んでいて買えなかった...最後の白蓉祭楽しめた!
3回にわたって今年度の文教の行事を紹介してきましたがいかがだったでしょうか?
ブログの更新が遅くなってしまい申し訳ありません。
今後も文教についてしっかりと伝えていけるよう努力していきます!