BUNKYO NEWS

【高】台湾修学旅行 1日目

教育活動

2017/11/01

10月31日(火)、高校2年生は、台湾修学旅行へ出発しました。 1日目は忠烈祠と中正記念堂を見学しました。以下に生徒の感想を載せます。この修学旅行で台湾の文化に触れ、多くのことを学び、感じてほしいと思います。 台湾1日目、私たち文教生は緊張と期待が入り混じった面持ちで羽田空港に集まりました。飛行機内では各々が映画を見たり本を読んだりと自由に過ごし、機内食もとても美味しかったです。 台湾についてからはまずバスに乗り、衛兵の交代式を見るべく忠烈祠に向かいました。その車内では現地のバスガイドさん(気さくでおもしろく、日本語もとても上手!)にいろいろなお話をしていただき、楽しかったです。衛兵の交代は生で見ると迫力があり、とても貴重な体験でした。次に向かったのは中正記念堂。中正とは台湾の元大統領蒋介石のことで,その人の功績を讃えるための建物が中正記念堂です。現地に向かう途中、バスガイドさんから中正記念堂にまつわる大切な歴史を教わりました。中正記念堂ではスケールの大きさに圧倒されつつも、大きな広場や足つぼの道を思い思いに楽しみました。 また、学校で習っている中国語を話したら通じたので、とても嬉しかったです。語学は楽しいなと改めて思いました。 台湾に来るのは初めての人がほとんどで、最初は不安もありましたが、現地の人々が優しく、これから先の4日間がますます楽しみになりました。 110102.png