BUNKYO NEWS

テストお疲れさま!そして次へ→

みなさんこんにちは! 4月が始まったと思えばもう6月になり、2018年もあと半年ですね。 今回はテストについて!私Sayakaが担当させていただきます! さて、先日今年度初めての定期考査、前期中間考査が終了しました。高校1年生、中学1年生は入学後初めての定期考査でしたがどうでしたか?特に高校1年生のみなさんは教科数が多いということで大変だったのではないかと思います。ちなみに私は対策を始めるのが遅くなってしまい、もっと早くから始めておけば...と反省中です(^^; 定期考査で勉強したことはそのまま、これから受ける模試に直接つながっています。 そのためにも、みなさん(←私も含め(^^; )計画的に学習していけるようにしていきましょう!! 効率よく勉強するためには暗記科目・思考科目に分けて交互に勉強するとよいそうです。数学や英語は毎日授業の復習&問題演習をして、普段からコツコツ学習できるといいですね!あとは私もやっていますが、To Doリストを書くのもとても役立ちます^^) テスト前だからと言って徹夜することがないように期末に向けて頑張りましょう! 3年生のみなさんはいよいよ受験生!部活や学校生活も大切にしながら、志望校のことも意識して頑張ってください! ではまた次の更新でお会いしましょう! お楽しみに!