MENU
SCHOOL PROFILE
学校について
校長からのご挨拶
教育理念
校歌
沿革
系列校紹介
EDUCATION
教育内容
教育目標
中学校の学び
高等学校の学び
文教ユニバーサルコンピテンシー
グローバル教育
キャリア教育
進学実績
SCHOOL LIFE
学校生活
Bunkyo Voice
学校の1日の流れ
施設紹介
部活動紹介
学校行事
制服紹介
カフェテリア
学食メニュー
Q&A
よくある質問
ADMISSIONS
入試情報
(中学校 入試情報)
中学校 募集要項
Web出願
入試イベント
校納金
学校見学のご案内
(高等学校 入試情報)
高等学校 募集要項
入試相談について
Web出願
高等学校 出願書類
入試イベント
校納金
学校見学のご案内
(帰国生 入試情報)
帰国生 募集要項
各種証明書
安全対策
資料請求
BUNKYO NEWS
お問い合わせ
採用情報
交通アクセス
BUNKYO NEWS
【中3】 ファイナンスパークが行われました。
教育活動
2018/06/13
6月13日、中学3年生は総合的な学習の時間の一環として「ファイナンスパーク」(生活費設計体験)を品川区立品川学園にて行いました。 生徒1人ひとりに年齢、収入、家族の設定がされた個人ファイルが渡され、その設定をもとに1ヶ月の生活費計画を立てていきました。 生徒たちは、稼いだお金は全てを自分の好きなことに使えるわけではなく、家族を養ったり、税金や光熱費の支払いがあったりする中でやりくりしていかなければならないことに驚きながら、試行錯誤を繰り返していました。 しかし、終わった後の生徒たちからは、達成感とともに、こういった生活費設計を日常的におこなっている保護者の方への感謝の気持ちが生まれていました。また、各自に与えられた設定から、「この年齢でこの収入の仕事はどんなものがあるのだろう?」という社会や職業に対する関心を寄せた生徒の姿も見られました。